お花のスヌード2種類、途中経過。

こんばんは、彼方です(*´ー`*)

朝、寒くて早起きして、鏡を見たら前髪に白髪があって。

も〜!何で白髪って他の髪の毛と比べて太いんだろう…これ1本だけ…

と、ふと考えたら、気付きました。

白色だから、ですね(ノ´∀`*)

膨張色というのを聴いた事があるかたも、きっといらっしゃると思うのですが、反対に黒色は収縮色の1つなのですよ。

つまり、他の髪の毛と太さは同じだけれど、色の差で人間の脳が「太いなぁ、白髪は〜」って知覚しているのです。

例えば、碁石などは黒のほうが少し大きいサイズに出来ているそうです。

同じサイズだと、人間の目を通して、脳で知覚すると、白より小さくなって見えるから、です。

今日はハンドメイド。

***

画像は一番下にあります。

そろそろ編む手にミスが増えてきたので、一旦休憩しています(;A´▽`A

母の親友と、近々母が会ってくる、と。

わぁ〜ヽ(*´∀`)ノ♪
いってらっしゃい!と思っていて、そうだ、そのかたか〜、そのかたに何か手編みのものをあげようと思ってたんだ!と思って。

母から聞いた翌日に編み始めました(*´ー`*)

スヌードです。

首にかけると、まるでお花のネックレスを提げているみたい!な色で編んでいます。

サクラとシトラスという色名です。

冬のお洋服は収縮色が多いし、引き締まって見えてとても良いですが、お顔の周りを華やかにすると、常にそれが視界に入る訳ですから、色彩効果も期待出来ますね(*´▽`)

シトラスは家庭的で暖かくて、優しくて楽しくて、そんな色味に感じられます。

サクラは優しくて、でも何物にも染まらない強さがある、リラックス出来る、癒される、目に優しいので、脳が疲れきってる時に向きますね。

母の親友さんに2つ見せてみて、好きなほうを選んで貰います。

私は、選ぶのは苦手ですが、選んで貰うのは大好きみたいですね♪( ´∀`)人(´∀` )♪

ちなみに母の親友さんは強い色も着こなせる、色白のお方です。私の目にはそう見えています。

本人は派手な色を好む、と母談です。

間に合うかなぁ〜〜!!



祖母に買ってきたズボン。

最近履いてくれている所を見て、にへにへしてます(*≧ω≦)

母には「薔薇柄のズボン買ったの!」と話したら、「派手なんじゃないの?」と言われまして、

履いてくれているので「見てよ!」と、ドヤ顔しました。

「おばあちゃんって、こういう、よく見れば可愛いけど、“こっそり可愛い”が好きな気がして」と話したら「それ解る〜〜」と母( *´艸`)

他人にいい事する、いい事出来た!と思うと、自分が心地好いですね(ノ´∀`*)

今日は祖母の部屋のストーブに灯油も入れました〜〜

「褒めて褒めて!」って気持ちから動くのは腹黒、と今日読んだ本に書いてあって、しかし、私は「ごめんね!寒かったでしょ!私、今日早く起きて良かったわ〜〜」と何故か思っていましたね。

愛する、とは、これだけしてやったんだから有り難いと思え!という気持ちではなく、これだけしたけど、まだ足りない、と自分の至らなさを考える事だそうです。

誰かに対して、善を為している人は、自分が善い事をしているのを自分の目で見て、耳で聴いています。

悪を為している人は、自分が悪い事をしているのを自分の目で見て、耳で聴いています。

善の種を蒔いたら善の実が実るでしょうし、
悪の種を蒔いたら悪の実が実ると思います。

可能な限り、善因善果でいたいものです。


いつも来てくださる方々、拍手をくださる方々、ありがとうございます(*´∀人)

ではまた(≧▽≦)ノ

話題:編み物

承認欲求はあっても悪くないと思いますが、ありすぎると苦しいものだな、と自分の経験則から思います。

ペンギン付箋とえらい人のFUSEN。

こんばんは、彼方です( ´ ▽ ` )ノ

最近ずっと、鬱の薬と統合失調症の薬…その強い効き目のものをずっと飲んでいて、夜になると、効き目が薄れるのか、心がドキドキしてきます。

かなり強い薬、の効き目が切れてくるとドキドキするのは解るのですが、その薬を飲んでも眠れるという訳でも無くて( ´△`)

でも、飲むとそこそこ効いてるのは感じられるので、続けます、と先日病院で医師に話しました( *´艸`)

弱い者こそ、相手を許す事は出来ない。
許せる事は強さの証だから。

嫌な事がある時は、なんだかんだ、私は強いみたいだなぁと思い出しています(*´ー`*)

今日は文房具。

***

画像は一番下です。

一番左のペンギンの付箋。

これは、鈍い私でも“何かを叫ばれている”と感じました。

それはハッと気付かされる何かだ、と感じて、このペンギンの付箋は確か他の動物もありましたが、ペンギンだけ買いました。

後は、えらい人のFUSEN。

野口英世と福沢諭吉。

書いていて気付きましたが、お札コンビですね(*゚Д゚*)

他にベートーベンとかがありました。

付箋ノート、薄いノートも作るつもりで、MDノートライトの無地をカバーに入れたのですが、今のところ、そこが自分の限界です(;・ω・)


最近、失くし物をしました。

お財布の中を片付けていたら、そこに入っていたレシート、血圧測定の用紙、ポイントシール一式ありません( ;∀;)

いつも、割と高い場所に置きます。私の部屋は酷い有り様なので、下に置くと失くす可能性が高いです。

しかし、ありません・゜・(つД`)・゜・

レシートと血圧測定は兎も角、ポイントシールが惜しいな、と。今回は自分では買わないつもりでいますが、家族に買うつもりです。

離れて暮らしている家族にも。

こうした場合、プラス思考の人間やポジティブな人間って、どう考えると思いますか〜(ノ´∀`*)?

私はネガティブかポジティブか、プラスかマイナスか解りませんが「いい勉強になった!次は気を付けよう!」と思いましたよ(人*´∀`)

ポイントシールは300円で1枚貰えるシールで、お財布に入っていた分が何枚か解りませんが、これが私の勉強代です(*´ー`*)

普段やらないような失敗をしている、というのも“休みなさい”というサインのように感じました。


いつも来てくださる方々、拍手をくださる方々、ありがとうございます(*´∀人)

ではまた(≧▽≦)ノ

話題:文房具

夢みるふせん。

こんばんは、彼方です( ´ ▽ ` )ノ

バレットジャーナルの遅れ分を書いています。

実際の月は既に12月ですが、まだ9月分を書いています。

私は夏休みの宿題も、出来るところはやるけれど、難問は残しておいて、最後にひーひー言いながらやる性格でした(^-^;)

なかなかコツコツやる、というのが苦手です。

コツコツというより、マイペースが向いているように感じられます〜〜

今日は文房具。

***

画像は一番下です。

夢みるふせん、という名前だそうです。

手で触れるのは難しいものが、夢の中のように手に取れたらいいのにな、そんな想いが籠った付箋だそうです。

気に入ったところは「サイズ」ですね(*´ー`*)

あまり大きくは無い、けれど文字を書けないサイズでも無い、こうしたサイズ感が好きです。

使い易そうで、デザインも可愛いです。



最近切に思うのが、説明する事はそんなに難しくない、理解して貰うのが難しいのだ、と。

私の病気も、家族に説明するのは何度となくしましたが、理解はしないのですね(;・ω・)

今は、解らなくても期待はしない、という生き方をしています。

いつか解ってくれるかもしれないし、解らなくても問題無い、そんな生き方です。

人は悪い意味で期待を裏切られた時に、怒りを感じたり、がっかりするように思います。

きっと褒めてくれる!とか、承認欲求を抱かない。

だから、そもそもの期待をしない。

話をしたら解って貰えるものとは思わず、

説明したら理解するとは思わず、

相手には相手の自由があるのですから。

理解しないのもまた自由なのだな、と。

人は見たいものを見る自由があるし、信じたいものを信じる自由がありますから。

家族側が私に重い期待を抱くのがちょっとしんどいですが、それはいくら期待に応えても満足しないので、自分のやりたいようにやる事にしました。

期待に応えていると、次も無理をしてでも応えてくれると思われるので、たまには自分を大切にする。

そうでないと、あぁ無理をしていたのか、とか解りませんものね(*´・д・)



いつも来てくださる方々、拍手をくださる方々、ありがとうございます(*´∀人)

ではまた(≧▽≦)ノ

話題:文房具

理解とは心の中で起こるもので、見ようとしない相手に無理に見せても仕方ないのです。

そんな期待しない生き方で、且つ、して貰えなかった事より、して貰った事に目を向けるのが、イライラしないコツのように思いますよ(ノ´∀`*)
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2021年12月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ