スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

新たな住居と、引っ越しの日取

新たな住居と、引っ越しの日取りが決まったところで、今度は是非おおまかに、引っ越しまでの大まかなプランを立てておきたいところです。


よく言われることですが、引っ越し準備をあまりにも早めにやり始めてまったら普通の生活を送る上で、困ることになるかもしれませんし、遅すぎる場合はギリギリになっても引っ越し作業が終わらない、とう事態にもなり兼ねません。


こういった際は、今の生活で必須ではない、季節の衣類や本などからパッケージしていけばスムーズに進めていけそうです。


生活に必要な手続きとして、電話回線の引っ越しも考えなければなりません。


もう固定電話を使わないという話になれば別ですが、電話だけでなく、ファックスなどのために電話回線が必要ならば電話会社との間で、転居しても使い続けるための手続きを忘れてはなりません。


契約開始が引っ越しに間に合わないと、契約が成立するまで電話回線が使えないので、いわゆる引っ越しシーズンならば、なるべく早く手を打つに越したことはありません。


国民年金の人が引っ越しを行なうと、国民年金手帳の住所変更の手続きをしないといけません。


期限は14日以内となっており、転居先の役場を訪れてなるべく早めに、手続きは終わらせてしまうのがおすすめです。


手続きに必要なものは、国民年金手帳と、印鑑です。


どうしても本人が手続きに行けない、という場合は、形式に則った委任状が提出できるなら親族や配偶者が、本人の代わりに手続きできるようになります。


今から10年ほど前に、この町で働き始めたのをきっかけにこのアパートに引っ越したのです。


初めは3年くらいのつもりで後は実家に帰りたかったので住所変更しなくても良いと思っていました。


けれども、思ったよりも仕事が楽しく、住んでいるところも便利で辞めるタイミングが見つからず、この土地で結婚しても良いかと思うようになり、地方税はこちらの方が安いことにも気づき、今から住民票を移しても遅くはないと思うようになりました。


数多くのものに囲まれた生活をしている方がいるとすれば、引っ越しを考えるときに、おそらく一番重要なのはものを整理して荷造りすることに尽きます。


ものが多すぎて整理しきれず、引っ越しまでに荷造りを終えられないとすれば引っ越しそのものをあきらめたくなってしまいそうですが、いいきっかけになったと割り切って処分に専念すればぐっと整理が進むはずです。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2016年06月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリー