スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

荷物のすごく多い、大家族ですので、

荷物のすごく多い、大家族ですので、引っ越し作業はもう、ほとんど業者にお願いしております。


ですが、いつものことながら、いつ心付けを渡したらいいのか、タイミングを判断できません。


正規の料金はもちろん、しっかり支払いますが、朝から夕方までかけて、大きな仕事をこなしてくれた、そんな皆さんに、自腹でお礼の気持ちを伝えたくなります。


おつかれさま、とペットボトル一本と各人に千円ほどを気持ちとしてお渡ししています。


でもふと、他のお宅では、どのようなタイミングで、いくら包んでいるのか、知りたいと思っています。


一般的に、引っ越しする上での挨拶は近所とのコミュニケーションを円滑に進めるという点から言っても大事なものです。


さて、挨拶には何か贈答品を用意する必要がありますが、のしの選び方で悩む方も多いのではないでしょうか。


ですが、そこまで肩肘を張ってかしこまる必要もありませんから、外のしを使うのが一般的ですね。


表書きはご御挨拶で、下には自分の苗字を記名すれば引っ越し挨拶の贈答品として十分だと思います。


地方出身の私は、引っ越しもこれまで3回経験しています。


引っ越しのきっかけは進学、就職などですが、毎回苦労するのが荷作りです。


単身者が引っ越す場合、私の経験では割高になっても、引っ越し専用ダンボールと布製ガムテープを使うのが荷物が丈夫になり、運びやすくなります。


無料で手に入るスーパーのダンボールや、クラフトテープと比べれば強度の差は歴然としています。


荷物を無事に運ぶためには欠かせないものなので、何とか手に入れたいものです。


今まで、何度か引っ越しの経験があります。


いつガスを止めたら良いかとよく聞かれます。


私はできるだけ、引っ越し当日に止めてもらうようにしています。


引っ越し前はどんな時季でも身体を動かしていますし、汗もかいているので引っ越しする前日の夜にゆっくりとお風呂に浸かって疲労を回復させたいのです。


また、当日寒くても温かいものが飲めると、自分も周りの人もホッとできますよね。


これから引っ越し、と決まったところで絶対欠かせないのは役所に転出届を出すことです。


さほど大変な仕事ではなく、今住んでいる市区町村で役所に行けば手続きできますし、郵送での受付もできますので、調べてみてください。


また、平日昼間に役所に行くことが難しいなら、委任状を出すことによって、代理人の提出も可能になります。


実際の転居の2週間程度前から、転居届を出すことが可能になっているようです。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2020年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリー