スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

地方から上京してきて、今まで3回引っ越しました。進

地方から上京してきて、今まで3回引っ越しました。


進学、就職をきっかけに引っ越したのですが、どうしても荷作りに手間取ってしまいます。


単身者が引っ越す場合、私の経験では多少割高でも、引っ越し専用ダンボールと布製ガムテープなら荷物を安全に運べるということです。


無料で手に入るスーパーのダンボールや、クラフトテープと比べれば荷物の頑丈さが違ってきます。


問題なく荷物を移動させるために必要になるので、妥協せず手に入れましょう。


引っ越し先がごく近距離であれば専門業者を使わなくても、家族や友人の手を借りるなどで、引っ越しはできます。


方法ですが、最初の段階から自家用車を使って、荷物を運べる分だけ新居に運ぶようにします。


少量ずつであっても、何日もかけますから積載量の少ない自家用車であっても、たくさんの量を運べます。


大型家具などは、さすがに自家用車では無理なので、トラックを一日レンタルして、全ての荷物の運搬を済ませてしまいます。


こんな風にできると、引っ越しにかかる総支出を大きく削減できます。


自分は引っ越しで損をしたくないと思うなら見積もり価格を見てから、引っ越し業者を決めることをすすめます。


業者に来てもらえば正確な見積もりが出ますが、直接見てもらうことが難しければおよその荷物の量を電話で具体的に伝えるだけでも大体いくらぐらいになるかわかります。


他の業者はいくらだったというと標準価格から引いてくれることもあるので、損をしたくなければ、いくつかの業者から見積もりをとるようにしましょう。


引っ越しに掛かる費用についてですが、これは多くの場合、想定以上に高くつくことになるようです。


なので、業者の選択は費用面から見てもなるべくしっかり考えた方が良いようです。


と言いますのも、同距離で荷物が同じ量の場合でも会社により、料金が変わってくることがあります。


引っ越し料金一括見積サイトの存在が、業者ごとの料金を知りたい時には役に立ちそうです。


サイトを訪問して必要事項を打ち込み、申し込みをするだけでいくつかの業者の、それぞれの見積もりを取れますから、金額を比べられとても役に立つでしょう。


自分の周囲に大変な数のものがある生活をしている方がいるとすれば、その方の引っ越しを困難にしているのは所有するものの整理と荷造りでしょう。


量の多さが途方もなく、本当に荷造りできるのか自信がなくなってしまったら引っ越しができないのではないかと思うかもしれませんが、これもチャンスだと思いきって処分に専念すればきっと楽になるでしょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2017年11月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリー