スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

わたしがしたこと1

話題:勉強



コメント有難うー!
公務員試験について書こうと思います。






公務員試験って言ったら役所、警察、教職…色々ありますね。わたしは合格できたので今教職の仕事を持っています。




当時のこと思い出しながら書いていくと…



学生の頃は、教職に就きたいと思いながら講義さぼったり提出物もぎりぎりだったりしてました。留学もしてたから(私が行ってた大学は留学中に取った単位は必修単位としてカウントされなかったから辛かった!)四年になっても1コマ目から講義行ってたし。



小中高の教師になりたくても特別支援の免許持っといたほうが有利になるからって周りの子はみんな講義受けてた。
もちろんわたしも2年まで特別支援の講義受けていたのだけど…

3年の春に帰ってきて、【特別支援の講義の中で毎学年ごとに受けないといけない講義】があり。留学してたから2年のときにその講義を受けられなくて。


事務に問い合わせたら
『留年するしかないでしょう。』




って言われたの!!!












腹わた煮えくりかえったよね。笑










だからいつまで経ってもうちの大学から留学する人が増えないんだよ…といらいらしっぱなし











でもわたしも根性悪いとこあって、

『特別支援の免許取るためにもう一年留年しないといけない=もう一年好きなことできる♪』


と思ったのです!笑





それが3年の冬ぐらい。11,12月とかかな。
そしたら一気に気が抜けて、周りは夏くらいからぼちぼち勉強始めてたけどやってなかった!















続きます(^O^)



うーん、しあわせ

さっきブログを投稿したときに


『このブログに初めて投稿したの何年前だろう』


って思ったのだけど

初めて投稿したの、2011年の8月でした。




拍手コメント、めちゃくちゃ嬉しかったです










このブログを始めるきっかけは遠距離恋愛をしているいかくんとのことと、留学先や旅行先でのことを書きたいと思ったことです。





6年前、その時はまだ私も学生で。

いかくんと付き合ったばかりで。




それが6年の間にいろんなことがあって!











今、このブログは42人の方に購読してもらっているのだけど



きっとその中にはメアド変更して読んでない人もいるだろうけど






その人たちと6年前から繋がって、今までのこと、わたしの内側を共有してもらえているっていうのに気づけてとてもシアワセ(*^_^*)







わたしの近況、気持ち、いかくん、クロ、旅行のこと、たくさんのこと書いていきますね(*^_^*)






コメント有難う!!!!

長い髪に憧れた 夜に降る雨は好きだった


話題:お久しぶりです


ログインして書いて下書きに保存してを繰り返し去年から8か月更新せずのままでした。



これを読んでくださってる方、お元気でしょうか?


ちらちらと拍手もいただいてて嬉しかったです!






何から書けばいいものか。。











ご報告
クロと結婚することになりました!








半同棲はずっとしていたけれど


挨拶を済ませあとは入籍と式です。







これからちょっとずつ色々なこと、書いていきます(^O^)(今度こそ本当)

きらきら笑顔で

10月はわたしの誕生月なのですが、なんとこの前、子どもたちがサプライズで誕生会をしてくれました。

ハッピーバースデーを歌ってもらい、手作りのプレゼントを一人ひとりからもらいました。



その中で1人の子が、「先生はいつもにこにこしていて、それがだいすきです。」と手紙に書いていました。


去年、一昨年は疲れた顔してるね、とか言われてたのに。


今年笑顔でいることを意識してたわけではないのに、自然と笑顔が多くなっていたのはきっと子どもたちのおかげ。


3年目になって初めてこの仕事を選んでよかったかもと思えました。
それほど1、2年目が辛かった!



石の上にも3年、絶対やめるもんか、艱難汝を玉にすなんだ!!!!と言い聞かせてここまで来れて、子どもたちが誕生会を開こうと思ってくれるような先生になれてよかった。


笑顔でいたら、それを見てまた笑顔になる人がいるんだ、笑顔に力ってあるんだという当たり前のことを再確認することができました。















最近のわたしは、5,6,7月ほどのストイックさはないけれど、ランニングは細々と続けています。
今日は12q走ったよ!
専らジムばっかだったけど外で走る方が断然楽しい!!!



5月から3ヶ月はジム通いにどっぷり浸かっちゃって、プロテイン買ったりターザン読み込んだりアスリートのインスタフォローしたりしてたんだよね。

週5とかでジムへ行って、豆乳とプロテインをシェークして飲んでたの。


そしたら7月〜8月に生理が3週間も止まらなくて、ガンなんじゃないかとかなり悩みました。
婦人科へ行って検査して、大丈夫だと分かったんだけどかなりの貧血で常にしんどかった。


そこから食事にも気をつけるようになって、やっと回復しました。

後から調べたら大豆に含まれるイソフラボンを大量摂取すると生理が止まらなくなることがあるんだって。

わたしが飲んでたプロテインはソイプロテインだったし、しかも豆乳と一緒に飲んでたしでかなり摂取してたみたい。。


それからはホエイプロテインに変えたり、牛乳と飲んだりしています。



なんでこんなランニングランニング言っているかというと、今度フルマラソンに出場するからです(笑)初参加だけど、自分がどれくらい頑張れるかやってみる!!!













つらつらと書いてしまいました。
モロッコの話はいつ終わるのやら。。(笑)

モロッコ☆迷路の街フェズ 2


話題:海外旅行


旧市街の中は、カオスの中のカオスでした。 ほんとに迷路。道の一本一本が細くて、枝分かれして。まさに迷路です。その中でも人通りの多いところ、ほかの道よりも少し太めの道からはみでないように歩いていく。。


のまえに、旧市街の入り口入ってすぐ右側にある大衆食堂の並びの中のひとつにはいり、腹ごしらえ。




英語表記がなくても、大体のメニューには写真がついているので指をさすだけでオッケーです。





モロッコでは飽きるくらいタジン鍋モロッコモロッカンサラダを食べたなあ。。それとミントティーも。



ミントティーはモロッコ人のカフェタイムには欠かせない飲みもの。ジャスミン茶みたいなお茶の中に、さっき収穫しましたくらいの、それこそ土もついてるミントの葉がぎっしり入っていて、砂糖の味がするぐらい甘ったるい。しかもあつあつだからなかなか飲めない(笑)



でも飲んでるうちにはまって、カフェとかご飯を食べにお店に入るときはよく頼んでました。










腹ごしらえを済ませてから地図を持たずフラフラ歩いていく。両側にはいろいろなお店がひしめきあっていて、歩くだけで楽しい!!!






今では有名なアルガンオイル、モロッコの伝統的なクッションカバー、鏡、、などなどお土産屋さんもあれば職人さんのいるお店などもありました。





そこで気になったのがクッションカバーを売っているお店。

見るからに高そう。。いろんな素材の生地が縫われていて、使われているとビーズや刺しゅう糸も高そう。。



その中で一目惚れしたカバー、値段を聞くと250ディルハム!約2500円です。


シャウエンで泊まったホテルが約2000円だったことからも、その高さが分かるはず。




日本で買ったら7000円くらいするだろうなあ…と思っていただけに、すぐ買おうともおもったけどそこでも値切りました。





でも初めて値段交渉を断られたの!!!




意外すぎてびっくり。
商売根性のあるモロッコ人がなんで?!と思いながら聞くと…



モロッコ人にとっても特別なカバーで、使われている素材もやっぱりいいものだそう。だから観光客だけじゃなく、モロッコ人に売るときも安くしたりはしないらしい。






でも。。。。としつこくお願いしたら、約300円だけ負けてくれました。落ち着いた女の店員さんでした。






そしてもっと奥の方へ歩いていく。さすが迷路の街、どんどん道が分かれていきます。




どっちの道に行こうか、と立ち止まっていかくんと話していると、いきなり後ろからおじさんが「うちの息子が君たちを案内するよ!」と言ってきました。

断わって左の道よりへ進むと、なんと歩く私たちの前にその息子が飛び出してきて、にこにこしながら歩いていく。はたから見たら案内してもらってるよう。


あわてて「いやいや、断わったし、お金もあげる気ないから!」と言うと「no plobrem 〜♪」と言いながら進んでいく。



勝手に前を歩かそうか、といかくんと話し、きょろきょろしながら歩いていく。









フェズはなめし皮が有名な待ち合わせです。なめし皮というのは、簡単にいうと動物の皮をはいで加工する職業のこと。はいだ皮は屋上などに洗濯物干しのように乾かします。なめし皮職人のエリアに行くと、結構においがします。。



少年は私たちをそこに連れてってくれました。
わたしも、お財布は牛革だったり、フィンランドではトナカイの皮も買ったけど。。


屋上で洗濯物のようにずらっと干されている様々な動物の皮を見て、なんとも言えない気持ちになりました。








わたしは、わたしたち日本人は、きれいになったものしか見てないんだということをモロッコの旅の様々な場面で思い知らされました。







続きます!