スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

基本的な引っ越しの流れですが、日

基本的な引っ越しの流れですが、日程など、引っ越しの大まかな内容が決まったところで、一社、あるいは複数の業者に見積もりを依頼し、業者との間で諸条件に折り合いをつけられれば、今後の作業を正式に依頼します。


全面的に荷造りを任せるのでなく、荷造りを自前ですすめる場合は、段ボールなどの梱包材をもらっておき、引っ越し当日までに終えておきます。


引っ越し当日になれば、作業の流れはすべて業者に任せて大丈夫です。


一回引っ越ししてみればすぐ気がつくことでしょうが、電気や水道と同じように、ガスの解約をすることになります。


自分の引っ越しでも経験してきたことですが、解約はそんなに難しいわけではありません。


しかし、その解約を忘れてしまうと、請求は自分のところに来てしまうので抜け落ちないよう注意しましょう。


こうしたケースでは、引っ越した後もその月の使用料は全て自分が支払うルールになっています。


段取りこそ、引っ越しで一番大事なことです。


ダンボールは荷物が全部収まるように準備し、梱包作業を順次行ってください。


日常的に使うものをのぞき、大体の用途で分けた上でさくさくと梱包していきます。


ダンボールの表面に何が入っているか書いておけばより片付けしやすくなるでしょう。


いわゆるライフライン、電気やガス、水道の手続きはもれがないよう早めに進めてください。


新生活を始めるにあたって、どうしても必要となる諸々の手続きと同様に転居当日からネットも使えるようにしておきたいものです。


現在のプロバイダ契約に、あまり満足していないという場合は契約を切るいい機会になりますが、現状で十分と考えているなら、契約を終わらせてしまうのではなく転居先で引き続き使えるように、住所変更の手続きなどをするようにします。


そしてもしも、転居先にネット回線がなかったら設備を新設する工事もしなければいけなくなります。


時間がかかることもある、ということを知っておいた方がいいですね。


居住地を変えることにより、書面やウェブ上で届け出ますが、転居後には変更しなければならない事柄も少なくありません。


例えば固定電話の番号は、転居したら変わることがありますね。


引っ越しが決まったら、NTTに連絡してください。


この回線を引っ越し後も使うために、どんな手続きが必要か確認しておきましょう。


ご存じの通り、固定電話の番号は、市外、市内局番、個別番号の順になっています。


市内局番のエリアが変わらない転居であれば、引っ越ししても電話番号は変わらないことになります。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2020年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリー