スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

私たち一家の引っ越しの時は1歳

私たち一家の引っ越しの時は1歳児を抱えていました。


引っ越して、小さい子でも今までの環境と違うことは感じているもので勝手が違うことに戸惑っているようでした。


案外多くなっていた子供のものは、引っ越しを機に使わないものを思い切って処分しました。


片付けを進めているうちに母子手帳があったので、今まで書いたところを改めて読みました。


それほど昔のことではないのに、ずいぶん懐かしく感じました。


今回の引っ越しで見積もりを出した際、大きな疑問を感じてしまいました。


液晶テレビの運搬に限って個別の保険をかけることになっているそうです。


荷物の中には40型の液晶テレビがあったので、購入したときの価格が30万円以上の品は、保険をかけないと運べない規定になっているそうなのです。


言われるままにおよそ1500円の保険をかけましたが、どこの業者さんでも同じなのか他の方のお話を聞きたいです。


早いうちから、始めておいた方がいい引っ越し準備として必要な物と不要な物の仕分けをしてみたら、どうしても不要物、しかも粗大ゴミが出てしまいます。


たくさん出てしまう引っ越し時の粗大ゴミ、これらはいつものようにゴミの日に出しても、収集してもらえないでしょう。


粗大ゴミは、まず自治体に処分方法を尋ねて決まり通りに処分しましょう。


粗大ゴミが、引っ越し日近くになってもまだ家に残っている、という事態はできれば避けたいですから、段取りよく処分していきましょう。


生活に何らかの変化がありおそらくNHKは見なくなるだろうと思われ、NHKに解約を申し込んでも、自宅に受信機がないという証明が必要になるなど面倒な手順を踏まなければなりません。


しかも、受信料が自動引き落としになっていれば解約の手続きが全て終わるまでは容赦なく受信料が引き落とされます。


他の手続きよりも早めに手続きに取りかかってください。


引っ越しを何度繰り返したとしても、その準備の大変さには慣れません。


初めての引っ越しでしたら、なおのことその苦労が身に染みるでしょう。


この苦労を減らすためには、まずは、時間と気持ちに余裕を持った計画を立て、そのうえで、計画を大まかに進めるということです。


もちろん、人によってはきっちりと計画通り出来る方もいらっしゃいますし、それが出来れば問題ありませんが、雑務に追われてしばしば家の中の作業は後回しにされがちです。


余裕を持った計画を立てれば、少し遅れたくらいでも、問題なく引っ越しの準備を続けることが出来ると思います。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2022年01月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリー