スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

基本的な引っ越しの流れですが、引っ越しの場所や日

基本的な引っ越しの流れですが、引っ越しの場所や日程などが決まれば、まずは業者に見積もりを出してもらって、業者との間で諸条件に折り合いをつけられれば、はじめて今後の作業を依頼することになります。


全面的に荷造りを任せるのでなく、荷造りを自前ですすめる場合は、業者から必要な梱包材をもらい、準備しておきます。


引っ越しの本番では、流れは全面的に業者に任せるのが普通です。


単身世帯でも、大家族でも引っ越しの際にはダンボールを使うわけで、業者さんが、無料でダンボールを提供することも結構ありますが、有料だったり、数が少なかったりすることもあります。


そんなときはスーパーなど、大きなお店に行くと、ダンボールは無料で分けてくれるものです。


その場合、サイズは一定していません。


車に乗せるとき、ダンボールは縦にも横にも積み重ねられるため、同じサイズでなければ計画的に積んでいく必要があります。


転居とともに絶対必要になる手続きに含まれるのが自動車など運転免許証の住所変更に行くことです。


写真付き身分証明書として運転免許証を使うことも結構多いため、引っ越して住民票を動かしたら、できるだけ早く手続きに行きましょう。


引っ越した先の警察署を訪ね、運転免許証と一緒に新しい住民票の写し(本人だけの記載で良い。


住所変更した後の健康保険証や公共料金領収書なども有効)を所定の窓口に提出し、必要事項を記入して少し待てば記載事項変更は終わりです。


同じ町内など、引っ越し先が近い場合は専門業者を使わなくても、家族や友人の手を借りるなどで、引っ越しはできます。


方法を説明しますと、とにかくまず、自家用車を使って運べるだけの荷物を何度も時間をかけて新居に運び入れます。


少しずつでも時間をかけますので積載量の少ない自家用車であっても、たくさんの量を運べます。


大きな家具や家電は、引っ越し最終日にトラックを一日かりて、運んでしまいましょう。


このやり方ですと、引っ越しに掛かる支出は大きく削減できます。


うちの家は、人数は多いし、荷物も大変な量になりますから、引っ越し作業のほとんどは、業者の手を借りています。


そして、毎回の事ながら、心付けをいつ渡すべきか、困ることが多いです。


料金は料金としてちゃんと払うにしても、大変なお仕事を終わらせてくれた、そんな皆さんに、自腹でお礼の気持ちを伝えたくなります。


いつも飲み物をペットボトルで一本ずつと、加えて千円ほどを包むようにしているわけですが、こういった際の心付けの金額は、皆さんはいくら包んでいるのだろうか、と気になっています。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2020年06月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー