スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

たとえ高価なものでなくても、引っ越しの

たとえ高価なものでなくても、引っ越しの荷造りで緊張するのは割れ物の対応です。


万が一のことになると後始末も大変なので、注意したいものです。


傷つけないように運ぶため、包むときにちょっと工夫しましょう。


包むものの大きさに余裕を加えて新聞紙を用意し、一個ずつ底から包むのが基本です。


新聞紙にシワがつくように、一度丸めておくと緩衝効果があります。


持ち手や取っ手がある器の場合は、その部分を最初に包装しておくと、欠ける危険が減ります。


特に、引っ越しに慣れていないような人にとっては、費用がどれくらいかかるかというのは知らないままでいるうちは、少し不安になりがちです。


でも、インターネットを利用することで容易に聞いたり調べたりできるはずです。


また、複数業者から各々の見積もり額を提示してもらえるサービスサイトもあり、引っ越し業者はどこがいいのかどうしたらいいのかわからなくなったら一度、業者の比較サイトを利用してみるのも良いかもしれません。


エアコンをどうするか、というのは引っ越し時によく問題になるようです。


しかし、退去するのが賃貸住宅の場合なら、物件を管理する人を探して部屋のエアコンを、設置したまま残していくことが可能かどうか一度尋ねてみましょう。


次にその部屋に住む人の利便のため、という理由により、音がうるさい、効きが悪い、といった不良エアコンでなければ、置いて行けることもあるわけです。


こういった場合ですと取り外し工事の料金がかからなりますから、それなりの節約につながります。


引っ越しに関わる手続きはたくさんありますが、大事なことに役所への転出届と転入届があります。


転出届は転出する市区町村の役所でもらいます。


その後、転入する市区町村の役所でそれを提出して、転入届を出さなくてはなりません。


当然ですが、転出届がないと、引っ越し先で転入届を出せないことにも気をつけないといけません。


これを忘れると他の手続きも進まなくなるので引っ越し後、できるだけ早く手続きをしておきましょう。


引っ越しにおける挨拶をした方が良いのかしない方が良いのか悩んでいるという話も耳にしますが、やはり元の家や引っ越し先の隣人に対して挨拶した方が今後の生活にプラスに働くと思います。


実際に挨拶に行かなかったせいで関係が拗れてしまうことも珍しくないからです。


普通に生活しているつもりでも思いもよらない迷惑をかけていることもあるものです。


円満に解決するためにも、隣近所の人には、出来るだけきちんと挨拶に伺った方が好印象でしょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2019年03月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー