スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

国民年金の人が引っ越しすることになっているなら、年

国民年金の人が引っ越しすることになっているなら、年金手帳の住所変更の手続きを行なう必要があります。


引っ越し後14日以内という期限があり、市区町村の役場で住所変更手続きをしてしまいましょう。


国民年金手帳と印鑑があれば手続き可能です。


やむを得ない理由で、本人が顔を出せないなら、形式に則った委任状が提出できるなら本人の代理人が、手続き出来るようになりますので、ご参考までに。


学校や職場から便利なところに住みたい、家族が増えたり減ったりして、今の住まいでは合わないといったことがあって今の住まいを出ようか、となることが多いでしょう。


その際、不要になったものやいらない服などを一気に処分し、身軽になって新居に向かうことが多いと思います。


それでも、引っ越しを機会に布団類を買い換えることは少なく、同じ布団を使い続ける世帯がほとんどのようです。


毎晩寝て身体になじんでいるので引っ越しで買い換えるものでもないのでしょう。


運送トラックに、引っ越しの荷物が全て積み込まれるまで、一体どれくらいの時間がかかるかというのはこれは決して一定しておりません。


荷物量や、部屋が何階にあるか、また、作業人数はどれくらいか、といった条件によって極端に違ってきたりもするのです。


それでもかなり大雑把にいうと、荷物も少ない単身の引っ越しだと30分弱、相当荷物の多い、家族の引っ越しであれば大方2時間ちょっとで、超高層階だの、蔵書がやたら多いなどの特殊な条件がなければ、だいたいその範囲内で済むはずです。


今の家に私たちが引っ越したとき、当時1歳になる子供がいました。


子供でも、引っ越しを経験して環境が変わったことを感じ取って勝手が違うことに戸惑っているようでした。


子供のものも知らぬ間に増えていたので使わないものを思い切って処分しました。


片付けを進めているうちに母子手帳があったので、今まで書いたところを改めて読みました。


それほど昔のことではないのに、ずいぶん懐かしく感じました。


事前にできる引っ越し準備の一つとして新居へ運ぶ荷物の選択をしていくと、どうしても不要物、しかも粗大ゴミが出てしまいます。


こういった粗大ゴミですが多くの場合、ゴミ収集日に普通に捨てることはできません。


実は、まず自治体に処分方法を尋ねて決まり通りに処分しましょう。


引っ越し日が近いのにゴミがまだまだある、という事態を避けるためにも、計画を立てて捨てていくようにします。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2017年07月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリー