スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

うちの洗濯機はドラム式で、以前一度だけ転勤

うちの洗濯機はドラム式で、以前一度だけ転勤をし、その時は単身赴任ではなく、家族で引っ越しました。


引っ越してきた日、荷物が届けられましたが、濡れているダンボールを発見し利用した引っ越し業者に電話しました。


原因は、洗濯機でした。


ホースの中の水が車に揺られているうちに、染みでてきて、そのまま荷台に載せてきてしまった、ということでしょう。


他の荷物に水が染みた、というようなこともなく、大した実害もなかったのですが、ホースの中に残った水を抜く、ということは考え付かなかったので次は失敗の無いようにしたいものです。


私たち一家の引っ越しの時は子供はちょうど1歳でした。


子供でも、引っ越しを経験して新しい環境に慣れるまでの間、ちょっと戸惑っているのがわかりました。


案外多くなっていた子供のものは、引っ越しを機に片端から仕分けて捨てることになりました。


仕分け作業のときに出てきた母子手帳を初めから読んでみました。


一年くらい前の様子も、とても懐かしいと思ったのを覚えています。


いろいろな課題が引っ越しをきっかけに生まれるものですが、ガスコンロが引き続き使えるかも、考えなくてはなりません。


私は引っ越し先が新築だったのでガスコンロも必然的に新しくなりましたが、家具付きアパートなどでは、引越し前から使っているガスコンロを引き続き使うという手もあります。


プロパンと都市ガスなど、ガスの種類が変わるとガスコンロを使用できないこともあります。


ガスコンロを引っ越しの際に持っていくか、新しく買う予定であれば使える器具を調べておくことが必要です。


転居すると、様々な形で届を出して、使い続けるために、変更することになるものもあります。


引っ越し後も固定電話を使う場合、番号が変わることがよくあるものです。


NTTに住所変更の申し込みをして電話番号変更の手順を把握しなくてはなりません。


固定電話の番号は、市外と市内局番、それに個別番号から成り立つもので、引っ越し先が同じ市内局番エリアであれば、電話番号の変更はありません。


家移りを経験した方ならきっとおわかりだと思いますが、電気や水道と同じように、ガスの解約をすることになります。


引っ越しは私も何度か行いました。


簡単な手続きをすれば解約はできます。


ところが、転居までに解約が終わっていないと、転居後のガス代も引き続き請求されることになるのでもれがないようにしましょう。


また、転居した月の月末まで自分が支払わなければなりませんので、それも覚えておいてください。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2017年07月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリー