最高気温が25℃に届かなくなり竹晒しの床を寒々しく感じ絨毯

色味的には白露の浴衣が一番合う気が、雰囲気は合ってない。
机の上に紫陽花乗ってますけど、これしかまともな机の手持ちがないんです。

そして何故船の壁は普通のに乏しいのか、絵か大柄な模様を乗せないと死ぬのか(サビ)
お陰でデフォルト壁に戻りました。窓も。
仕上がり荒い家具は、HTMLになる前の解像度低い時期に実装されたんだろうなあ(嫌な客)


●4-4リベンジ
軽母49/51/60、軽巡50、海防26/31

Helenaが演習で50になったので連れて行く つ よ
流石重巡並、もとい並の重巡以上の火力を持つ軽巡(但し装甲はぺらい)
だが損害は前より多かった、運だね?
A勝利でも運よくボスを沈めてくれたのでゲージは削れたものの、その後2回事故り撤退、海防を駆逐55Lvに変えても安定しない
また保留に戻る


弊鎮守府の改二1番乗りは北上さんでした。
50Lvで可能なうえ特にアイテム要らないから、まあ、そうなるな(某航戦)
いや強いっすね雷巡おっかねえ。ただ制服の色は前のが良かった……。



以下刀の粟田口城

●岩融極(45)検証
36階?辺りから大太刀_甲(赤)をワンパンできなかったり
40階以降の太刀_甲(赤)も同様
重歩青毛赤疲労の博多80に抜かれる

●51-70階
脇47/83、短38/55/75/80(軽歩)
精鋭未満の軽量極with博多
堀川47が方陣だと敵短に抜かれるので禁止(雁行)
打撃的には61階以降からバリ硬打を討ち漏らしがちに
各1遠戦持たせることでなんとかなる

●71-98階
太40、槍61/67、3打84、大61、短80(軽騎と重歩)
重量極with博多
初っ端から石切丸が敵打に抜かれる、光忠も短脇に抜かれる
ここでも方陣はまずい、鶴翼も抜かれる
光忠の攻撃が敵太打を通らないことある、刀装1、2個削るだけ…だと…
相変わらず田貫は敵打をワンパンできたりできなかったり
でもできる時のが多くなってきた気はする
やはり大阪城の深部は槍が適正

皆硬いので大太刀に斬られようがびくともしないんですけど、誉偏るのが問題。
太刀50くらい必要?

●99階(ワープ)
打85、脇88、短80-83
高速槍のダメージ博多に8(最低値?らしい)
全員フル遠戦なのに小気味よいほど全部槍を逸れる現象
博多でも抜けない、つまり拡充超難の槍より早い
逆行選ぶの忘れたのもある


限定ボイスは、今回薬研優先で確認しました。
博多は大阪城なら必ず入れるし、あとの2振りは未極で深層行くの無理。
特と極で違うんでしょうか、それ以前に特短で51〜99階の台詞コンプした猛者はいるのか。



某スタイリッシュアクション戦国ゲームの攻略本を何気に開いた所、武器の元ネタが今なら分るようになってました。

義元の初期武器がちゃんと左文字(扇だけど)
謙信の初期刀がまんま小豆長光(だから太刀佩いてたのか)
信長はへし切もとい国重、般若さんもいる。
家康(小)は三池光世だの大典太だの長船だの虎徹だの兼定だの(でも全部槍)

そして理由が不明なやつ、利家の槍が軍艦名(武蔵、赤城、日向、大和、金剛)(知らない子がいますね)
これこそ最近じゃないと気付けなかった縛りです。
治めてる加賀も空母名だけど関係ないよな……いや何も分らない。

その流れで気になって「あの」義輝の武器をwikiで調べたら、
「第二武器の童鬼大月は、義輝がほぼ全てを所有していたと言われる名刀・天下五剣から取られている(「童子切安綱」の童、「鬼丸国綱」の鬼、「大典太光世」の大、そして義輝が愛用したという「三日月宗近」の月) 」
とあり、何年か越しの今更な知見及び感慨を得ました。

三日月はアニメにも出てましたね秀吉の所から風魔が盗むやつ(松永さんのお使い)
今なら国宝でキャッチボールするなって騒ぐ。