スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

新築の家が完成したのが数年前です。引越しし

新築の家が完成したのが数年前です。


引越しした際、自分のデスクトップパソコンを問題なく移動できるよう神経をとがらせていました。


引っ越し当時、3歳の娘と1歳の息子がいました。


写真データが全部パソコンのドライブ内にあったのです。


衝撃でデータが壊れてしまわないよう使いすぎかと思うくらいクッション材を使いました。


しかし、他の荷物以上に業者さんが慎重に運んでくれて、中身に全く問題なく運ばれました。


外側も傷一つありませんでした。


ご自分の車がある方は、引っ越しのとき自動車にも住所変更手続きが必要になります。


そうしたらナンバープレートも変わることになるのか気にする方もいるでしょう。


引っ越しによってナンバープレートの変更があるかどうかを決めるのは、引っ越した先がどこの陸運局の管轄かで分かれます。


引っ越す前の居住地と同じ管轄内ならばナンバープレートはそのままで良いのですが、陸運局の管轄地域が異なる場合、変更は強制的に行われます。


誰でも引っ越しの際には様々な問題を片付けなければなりませんが、転居後も同じガスコンロを使えるかどうか、確認することも案外大きな問題です。


私が引っ越したときは、新築だったためガスコンロも必然的に新しくなりましたが、引っ越し先が新築でなければ今のガスコンロが引き続き使えることもあり得ます。


ただし、ガスの種類が違うと同じガスコンロを使えないこともあるので、引っ越す前に使っていたガスコンロをまた使うときや、新規購入を考えている場合は使える器具を調べておくことが必要です。


一人で移動するのではなく、一家が転居するとなるとなんだかんだと、引っ越し当日はやるべきことに追われて、朝から晩までの作業になることは必然ですから、引っ越し当日の前にできそうなことは事前に終わらせておくことが大事です。


ライフラインである水道、電気、ガスなどの確保は忘れずにやっておいて、引っ越し当日に使うと考えられるものは荷物の中でも目立つようにして、すぐ使えるようにしておくと楽です。


引っ越しで、一人暮らしの場合、新居でもベッドを使うかどうか迷ってしまいます。


新居がワンルームの場合は特に、ベッドがあるとそれだけで狭く感じられます。


また、もとの住まいに合わせた大きさのベッドであれば、専門の業者でもドアとベッドの大きさが合わず、搬入できなくなってしまう困った事態になることもあります。


そのような事態が考えられるのなら、布団の生活を決断するのも家の中がすっきりしていいかもしれません。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2019年06月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー