この神社、初めて参った。東西の本宮があり、
順路としては、東本宮から。

ここは、およそ2100年前、
崇神天皇7年に創祀された、
全国3800余の日吉・日枝・山王神社の
総本宮。
平安京では、都の表鬼門(北東)にあたり、
都の魔除・災難除を祈る社とされた。
また伝教大師が比叡山に延暦寺を開いてからは
天台宗の護法神ともされているそうだ。

多羅葉。
尖ったものでこの葉を傷つけると黒く残り、
文字が書ける。
葉に書くということから、ハガキの語源らしい。

日吉雌梛(めぎ)。
この木は男性が女性の幸せを祈る木。
梛はなぎとも読み、
災いをなぎ払うということから、厄除けの木。
二枚拝借し、家内と娘にあげた。
帰りにお札所を覗いてみると、
お守りとして売られていた。
少し、罪悪感を感じた。

本殿にお参りするときに、
いつもより賽銭をはずんだ。