スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

健康観察


話題:今日の出来事

遂にスーちゃんのクラスでもコロナが出てしまい、スーちゃんは濃厚接触者にあたらないらしいけど一応3日間自宅待機で健康観察となりました。


ムーさんも同じく。



いつかは来るだろうと思ってたからそんなに驚かず、覚悟してました。



たまたま旦那さんが明日から2連休で本当に良かった!



しかも職場に一応言ったら3連休になりました。



束の間の春休み、何して過ごそう。




でも出かけられないからな。



とりあえず明日保育園に雪遊び着取りに行ってひたすら雪遊びかな。



この前の土手からのソリ滑りが私がめっちゃ楽しかった。










給料はちょっと下がるけど…。









仕事のルーティンを書いてみたくて昼間からぼちぼち記事にしてました。



とりあえず保存してあって、まとまったら公開してみる。




何の話って感じの記事だけど…。



たまには仕事の話がしたい!ってことで。







あ!




そう言えば今日やっと!やっと!




ハーちゃんがちゃんと寝返りできました!




今まで布団の端っことかで段差で転がることはあったけど平らな所でできたことなくて。




今日気が付いたら寝返りしてて、試しにもう一回仰向けに転がしてみたらよいしょっと寝返りできました!



バッチリ動画に収めた!



可愛かったー。




感動。





6ヶ月最後の日にやっと寝返り。





そしてその勢いなのかハイハイもだいぶ進むようになりました。




いよいよ動き出すハーちゃん!




動けるのが楽しいみたいで可愛すぎるー。






もう、ラブ。












旦那さんとまったりティータイム。







仕事ルーティン

話題:仕事の話

今日はずっと書いてみたかった仕事のルーティン。




介護職の中でも特に人気がなく人手不足と言われてる訪問介護に少しでも興味を持ってもらえたらという淡い思いで書きます。



あと、私が埼玉時代に訪問介護やってみようか迷ってる時にネットの記事だとあんまり詳しく書いてなくてイメージしづらかったから実際に経験してる私の目線で書いて見ようという気持ちで。





出産前の9時から15時までの勤務で書いてみます。




ちなみに後から読み返したらなんか興味のない人は超つまんないかも…。





パート主婦の訪問介護、それではスタート!










8時半に子供達を保育園に送って8時45分頃出勤。


ちなみに家からユニフォームを着て行って帰りは着替えるのでまずは着替えを更衣室のロッカーにぶち込む。



事務所に入って挨拶をして検温。



仕事用の靴下を履いてエプロンを1枚持って使い捨て手袋を補充。



今日の訪問先を確認して、入浴介助がある時は袋に入浴介助用の長靴とエプロンとフェイスタオルを1枚入れて用意。
(全て事務所にあります)


ミーティング記録という、利用者さんの変わったことやみんなに知っておいてほしいことが毎日書かれる紙があるのでそれを見て情報収集。




今日の訪問先の利用者さんのファイルを見て持参する書類がないかチェックしたりここ最近の様子を記録からチェックしたり。



ここまでで大体5分。




最後にもう一度訪問先を確認して、訪問に使う社有車の鍵を持って訪問へ出発。



行って来まーす!




車に異常が無いかぐるっと見回ってから乗ります。





大体訪問するお家は市内で事務所から車で10分から遠くて30分くらいの所。




実際のある日のスケジュールで仕事内容も書いてみます。








1件目は独居のおばあちゃんのお家。



安否確認と服薬確認とポットのお湯沸かし、ストーブの給油で30分。


挨拶して入ったら検温してお湯を沸かしてる間に薬の飲み忘れはないか、日付通りに飲めてるか、など確認。



冬はストーブの給油。




認知症の人なので会話も噛み合ったり合わなかったりだけど昔の話もよくされるので記録書きながら話し相手もしつつって感じです。


最後にはんこをもらう。




大体いつも話足りない感じで時間が来てしまうので惜しまれつつもなんとか話を切り上げて失礼します。











2件目は夫婦で利用してるお家。




掃除、調理、トイレ誘導、服薬で1.5時間。




検温して朝食が済んでたら今日の朝の薬を2人とも飲んでもらいます。


朝食がまだだったら朝食も用意します。




その後奥さんの方はトイレ誘導。



おむつを見て汚れてたら交換。



その後は冷蔵庫の材料を見て2、3品おかずを作る。


終わったら掃除。


ポータブルトイレも使ってるのでそれも掃除したりこちらもポットのお湯補充したりストーブ給油やゴミ出しなど細かい仕事も。



たまに便の付いたズボンや下着が落ちてるのでそしたら手洗いして洗濯機へ。



洗濯の曜日にその日のヘルパーが洗います。



記録書いてはんこもらって失礼します。






3件目はトイレ誘導と食事介助で1時間。



このパターン多いです。





検温したらポータブルトイレで用を足してもらうんだけどその時に陰部洗浄もします。



最初に陰洗ボトルにお湯を入れて替えのオムツとトイレ脇に置いてスタンバイ。


汚れたオムツを包む新聞紙なんかも広げて用意しておきます。


終わってから拭く用のトイレットペーパーも畳んで置いておきます。




利用者さんに介助でトイレに移ってもらって排泄が終わったら陰部洗浄してトイレットペーパーで拭く。


パットなりオムツを交換してズボンなども履いてもらってベッドにまた移ってもらいます。




汚物片付けてポータトイレ掃除して昼食の準備へ。




家族がおかず用意してくれてるのでそれをチンしてご飯盛ってインスタント味噌汁作ってベッド横のオーバーテーブルへ。



利用者さんが食べてる間見守りつつ記録書き書き。




食事量や排泄の量なども細かく記録。



体調のことや皮膚の状態などもよく観察して変わったことがあれば記録記録。



食事が済んだら下膳して食器は洗い桶に浸けておきます。



入れ歯外して歯磨きしてもらって入れ歯は洗面所でヘルパーが洗って返します。




はんこをもらって挨拶して退散。






12時頃事務所に戻って記録用紙をそれぞれのファイルに綴じて午前中の仕事は終了ー。



事務所で持参したお弁当を食べてお昼休憩。



今はコロナでみんなが離れて黙食。



とても寂しいです。




休憩時間と言っても回覧物がめっちゃ多くて、目を通してはんこを押さなきゃいけない書類がいろいろあるのでそれをやってしまいます。



パートの私は週に3日勤務だから回覧物が溜まるのです…。



これでサービス残業することもしばしば。


利用者さんのこともあればどうでもいい講座や営業のお知らせもあったり他事業所のお便りなんかもあったり。


会議録や決算報告など見たって頭に入らない物も多数。


コロナ関連も多いな。




ちゃんと見ないと注意されるので見てる風にしてます。






休憩は1時間。







午後は掃除で1時間のお家からスタート。



入って検温して居住スペース全ての掃除機かけ。


その後はフローリングの部分のみクイックルワイパーでふきふき。



仕事で掃除してると、自分の家ですら掃除できてないのに…と悔しい気持ちになります。




お風呂掃除、トイレ掃除。



トイレが特に汚れが酷くて便が床にこびり付いてたりするので最初に洗剤かけておいてふやかしておいたりもします。



台所も汚いので台所は雑巾がけしたりテーブルを拭いたりシンク内も洗ったり食器も汚れてたら洗ったり。




猫飼ってるお家で餌や猫砂が散らばってたりするけどペットの世話は介護保険適応外で訪問介護でやってはいけないのでスルー。


猫のフンもよく落ちてるけど利用者さんには一応言うけど掃除はしません。






はんこもらって終了ー。









最後は入浴介助で1時間。




入ったら検温と、入浴の利用者さんは必ず血圧測定。


数値が正常範囲なら入浴できるということでお風呂の準備をします。



持参した長靴を履いてエプロンをしてお湯張りしてる間に着替えやタオル準備。



お湯張りも着替え準備も利用者さんがしてくれてるお家もあります。




準備ができたら利用者さんをお風呂へ誘導。




必要に応じて介助しながら脱いでもらってお湯を撒いて温めながら浴室へ。



シャワーチェアを使う人はシャワーチェアも座る直前に座面にお湯をかけて温める。




ゆっくり座ってもらったら足先からお湯をかけて熱くないか確認してもらいながら徐々に全身かける。



頭から洗います。



シャンプーして流して洗顔する人はして、タオルで軽く拭いたら背中を垢すりで洗う。



そしたら利用者さんに垢すり渡して洗えるところは洗ってもらって最後に届かない足先など介助で洗う。



お湯で流して立ってもらってお尻も洗って流して浴槽に入ってもらいます。




背中にお湯をかけたりしながら世間話タイム。




いつも何話せばいいか迷う。




話好きの人なら勝手に喋ってくれるけどおとなしい人だと沈黙が流れる…。




大体季節や天気の話から入って若い時の話とかに持っていくかな。



話題を探すって難しいね。









温まったら上がってもらって一旦シャワーチェアに座ってもらってタオルで大まかに拭く。




脱衣所に移動してバスタオルでよく拭く。



ここで保湿剤や薬を塗る人は塗る。



湿布を貼る人は貼る。






服を着てもらって頭ドライヤーして居室に戻ってもらって水分補給してもらう。



お風呂掃除するお家はお湯抜いて掃除してお風呂道具片付けたり自分の腕や手もよく洗う。



記録してはんこもらって終了ー。




事務所へ帰ります。





ガソリンが少なくなってたら指定のスタンドで給油して帰る時もあります。






駐車場に着いたら車内のファイルに今日の訪問先や走行距離などを記録。



事務所に入って使ったエプロンやタオルは洗濯機へ。

車の鍵を戻して記録綴じて次回の訪問先確認して自信ないお家はファイルの手順書よく読んで確認したりしておく。




そして勤務実績表なるものに働いた時間を記入して退勤。



お先に失礼しまーす。




更衣室で着替えて帰ります。




お疲れ様でした。













こんな感じです。









書いてて疲れた…。





誰が興味あるんだろ…。









最後まで見られないよね。








完全に自己満足。







いつも自己満足だけど。





これが4月から8時間になると午後の件数が2件ほど増えるかな。




訪問介護の大変な所は覚えることがいっぱい!




お家の場所を覚えるのにまず一苦労。




そして各利用さんで細かく仕事の手順や物の場所とかも違うからそれを覚えるのも大変。




そしてどこに行くにも1人だからわからないことがあると不安だし心細い。




でも事務所に電話すれば大抵サ責が教えてくれます。


最近は人手不足でサ責も訪問に出てる時あるからそんな時はヘルパーの携帯に電話して聞いたりもします。



みんなベテランさんばかりだからすぐ教えてくれます。



あと行ってみていつもと違ったり具合悪くなってたりする時も怖い。




どんなにハプニングがあっても基本的には時間内に終えないといけないから焦るし。





いい所は、1人だから気楽。



移動中の車内も鼻歌歌えるし。





あとその都度いろんなお家に行くから飽きない。

マンネリしない。




4月で仕事始めて2年になるけどまだ2ヶ月くらいの感覚。




まぁ、慣れないとも言う…。








あと主婦力はめっちゃ役に立つ。



逆に言うと主婦業をしたことない人には厳しいかも。



まぁ何でも慣れればできるのかな。





あと介護未経験者にもハードルは高いかも。




でも初めての介護職でうちの職場に入った人結構居ます。







人間関係はその事業所によると思うけどうちの職場はめっちゃいいです。




みんなが親切だからわからないことも聞きやすいし細かな情報交換もしやすい。



仕事でもそれ以外のことでもいろいろ心配してくれるし本当に居心地はいいです。



仕事が大変な分いたわりあう感じです。






聞けば昔はめっちゃ厳しい人が多くて大変だったらしいです。



その時代じゃなくて良かった…。







でもこの前の学童の先生もかなり厳しい人だったって聞いてムーさんのことがとょっと心配になりました。




今は優しくなっていてムーさんが穏やかに楽しく過ごせますように…。










話は逸れたけどそんな私のお仕事でした。







どの仕事も楽な仕事なんて無いと思うけど、この仕事も大変で、私も毎回頑張っております。




特に妊娠中は大変だった。





でも楽しいは楽しいです。




今までの仕事の中で多分1番楽しい。




やりがいはあります。







そんな感じでーす。






ありがとうございました。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2022年03月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
カテゴリー