スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

3月がおわる。

うそやろ……。



2010年の年末に持病を暴発させてから、体力気力持病の確認癖等々の制御が及ばず延々と時短パートのおばちゃんをやってましたが、来月よりフルタイム勤務に復帰することにしました。
多忙の予定云々はこれっす。



いや、話自体は結構前から会社にしていて、フルタイムでOKの話はもらったけど詳細が謎なので、己の体力とかも考えると、色んな意味で諸手を挙げてバンザイとは言えなかったりする。
取り敢えず体力気力的な意味な。1〜2年は生ける屍だろうし、それにより持病の悪化も想定して考えてはいるけれど。
そのままフルタイム勤務が続行出来る程度でやっていけるかどうかは未知数ですわ。はい。やっぱり。
流石に、挑戦してみて成功したよやったね!みたいなことを考えては無いです。後ろ向きなので。
「まーた、あのしんどい日々がはじまるのか、しゃーないな」って諦めをつけていたり、「時短パートに戻りませんように」と祈ってるのが現状です。
やってみるだけやってみるかと思える様になったので、取り敢えず挑戦してみます。そんな感じです。



何年か前からちょいちょい考えてはいたんですよね。一応。
都度都度何かしら起きて、「やっぱ無理かも」って止めてたんです。
でも昨年末に親が怪我して介護っぽいことも一時期やって。それで思ったんですよ。
「親のすねをかじれる内に何とかしねえと、多分思ってるより相当ヤベェ」って。
くっそダメな理由だけど、まあ事実ですし。で、同時に思ったんですわ。
「介護生活である程度負荷がかかった状態が続いて、それが終った辺りでフルタイムに移行すれば、いきなり時短パートからフルタイムにするよりも負担が少ないのでは?」とも。
で、親の怪我が治るのに、平均して大体3〜4ヶ月と聞いて。「じゃあ4月からフルタイムにしよう」と。
となると親には色んな意味で元気になってもらわないと困るので、ここ数ヶ月の食事は栄養バランスとかを考えて出したり、そこはかとなく圧をかけたりして(おい)、うんまあ、目的が目的なのでアレですが、私にしては頑張った。
母はそこそこ復活しました。お陰で。
しかし当分通院は必要で、都度私も有休を使う必要があったり。
しかし逆に言えば、強制的に休暇を取ることが出来るので、それによる私の体力気力回復も少しは出来ないかなと。
トータルで考えれば、悪くないタイミングにはならないかなと思ってます。



……という訳でサイトも休止しようと思います。
ただ、サイトのページに飛んだは良いけどいつも同じ表示……というのは私も嫌なので、現在リアタイとして使っているページを、インデックスの次のページで直ぐに見られる様にでもしようかなと考えてたり。
(しかしこれ、リアタイをそこそこ更新しないと意味が無いという落とし穴があったりする)
早ければ明日、明日触らずそのままやる気があればGWあたりにでもいじってみようかと思います。
何もしなかったらスミマセン。



ところで近々、新しい元号が発表されますね。歴史の大きな動きの中にいるんだなって思うと、何かしみじみしますね。
ではでは。

サイトが7周年でした。

ついでに私もry



7周年になった日は、今週月曜の25日でした。
元々休止がデフォで更に休止を正式に掲げたサイトではありますが、お越し頂いている皆様、どうも有難うございます!
宜しければ、これからもどうぞ宜しくお願い致します。いや休止してるから何も無いんですけど、生存確認程度に。



サイト&ついでに私の誕生日である25日に、己の体から腰痛をプレゼントされまして。
「お前もう若くないんだぞ!」みたいな、こう………………ふふ。
今はそこそこ平気です。仕事中はコルセットをしておりますが。
特に特別なことをした訳でも無いのに腰痛発生&治りも遅いという。
これが……これが加齢か……腰痛のその日は動くのを断念し、翌日は、前日に腰をかばっていたせいで背中までバッキバキでしたわ。
下手にかばわない方が良いんだな。覚えておこうと思います。
そんな訳で、挨拶の方も送れました。ご了承下さいませ。



日記とスケジュール管理を目的にした手帳を数年前からつけているのですが、最近はじっくり腰を据える時間も余りないので実にざっくりした感じになってきました。書いてない日もありますね。
(昨年の原稿期間の終盤は2ヶ月くらい真っ白だったり。相当バタバタしてたんだなっていう)
別に書かなきゃならないものでもないですが、日々の見直しやスケジューリングを出来ている方がやっぱり落ち着きますな。
土日の休みで心身の足並みを揃えようと思います。
手帳も一応、趣味みたいなものだからねえ。
前の記事へ 次の記事へ
プロフィール
せいとなさんのプロフィール
性 別 女性
誕生日 2月25日
地 域 富山県
血液型 O型
MyLink
●Twitter●(別窓)
https://twitter.com/seitona
鍵かけ中でも、大丈夫そうな方のフォロリク申請は大体お受けしてます。
QR-Code
QRコード
携帯閲覧版画面に飛べます。
更新連絡配信希望の方は、画面最下部の「このブログを購読する」より設定して下さい。
(仕様により、設定に使用した携帯電話以外への配信は出来ません。ご了承下さい)
アーカイブ