スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

上杉神社



夏休みに父方の実家帰りした時に、父と二人で山形県米沢市の上杉神社に行ってきました。
その時のご報告。

車を降りて駐車場から出ると、まずその土地の大きさにびっくり。回りに堀があるし。地元の城よりでかい。
鳥居では上杉謙信の、毘沙門の『毘』と『龍』の崩し字の旗で迎えられます。大はしゃぎで写真撮る自分とそんな自分を撮る父。
さて境内に入ると、流石上杉神社。上杉謙信像やら十箇条やらがありました。十箇条はなるほど、謙信。仏教っぽい教えです。写真写真。上杉像はまあ予想通りの銅像。
米沢の米沢城は上杉、伊達と関連がある城らしいです。上杉神社内にも『伊達政宗が生まれた地』みたいなのがあった。
参拝してから敷地内の資料館へ。目的の物がありましたよ!!直江兼続の愛兜!!うわあ本当にある!!!(そりゃあるさ)ってことで穴を空ける勢いで見つめておきました。鎧の長さから直江は当時にしては長身だったらしい。直江と上杉景勝の関わりとか頭に詰め込みます。いいな…ここの主従間。右腕だけど幼なじみ、主だけど親友。みたいな感じだといい(希望か)
時間をかけて見終わると、父が出入口で待っていました。そして一言。
「これ、買っておいたから」
差し出したのは『直江兼続を大河ドラマに推奨する会』による、直江のパンフレット。
あああ、ありがとうございます!!
父上は自分の子供が『愛兜がみたい』などと言った理由でも車で一時間半かけて連れて行ってくれる方です(まあ二人しか今回来なかったのもあるだろうが)。パンフレットまで買ってくれて…。
その後、うこぎという植物のアイスや米沢ならではの米沢牛のハンバーグも二人で食べました。ごちそうさまでした。
美味かった…。
あと、時期が外れましたが川中島の合戦を模倣した祭とか年に一度あるらしい。行きたい…けど流石に無理。

歴史ものはなかなか楽しいです。
去年仙台の青葉城(伊達政宗の城)に行ったのも楽しかった。味をしめそうです。

 

2006.8.27

←prev next→
プロフィール
翔さんのプロフィール
誕生日 11月16日
地 域 滋賀県
職 業 夢追人
血液型 O型
カレンダー
<< 2006年08月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31