仕事のことについて
日記を中断している間になんと、2度の人事異動。
2018年8月と12月。
どちらも2度、事業所が変わり、通勤時間も長くなる。
2018年は本当に仕事面では激動の一年だった。
人手不足が原因で、まさか二回も異動になるとは思っていなかった。
人間関係も勤務地も仕事内容もがらりと変わるから、
対応できるまで時間がかかったし、ストレスも多かった。
何より余裕がなくて、異動したばかりの頃はへこむことも多かったな。

ここに日記を書いていた頃はザ事務の部署にいたけど、次と今の部署は外来業務。
仕事内容も畑違い。また一から内容を模索し、勉強し直し、慣れるまで時間が掛かる。

今の部署に異動したばかりの時は、納得できない短期間の異動に不安や不満が大きくて、正直仕事に対してのモチベーションも少し減った。
今の部署は10年ぐらい同じ部署にいるパートさんがいて、仕事のスピードが私より全然速くて。知識も豊富で。
方や私は外来業務は2年ブランクがあって、忘れてること、曖昧なこと、知らないことが多々。診療報酬も保険請求も全然知らなかったから、一つ一つ覚えて、手探りでノロノロと仕事をしている日々。
まだまだ、知らないこと勉強すべきことが山積み。

まだ転職できずにいる。 

今の部署は小規模でスタッフも少ない。
だから、努力すれば信用を勝ち取ることができる。
自分の知識を築き、活かせれば患者さんの役に立つこともできる。
スタッフも安心して気持ち良く働くことができる。
そういう意味ではすごくやりがいが持てる。

私の前任者が片付けできない人で、異動したばかりの頃は職場にモノがあふれて、乱雑で、埃が多かった。
それを掃除して、一目見てどこに何があるか把握できるようモノをグループ分けして、整理整頓してあげて、いらないものを捨てて少しずつ綺麗にして、働きやすくなってきた。
自分の好きなように書類や物品を整理するの、楽しすぎてやばい。

人間関係も概ね良好。残業もかなり減った。

というのが最近の職場環境。悪くない。