春田さん用晩ごはんカレーのネコメモを何かに加工したいと思っていたのですが、今回は封筒にしてみました。写真だとちょっと分かりづらいのですが、お腹の部分を切り抜いてトレーシングペーパーを貼り、中身が透けて見えるようにしました。このトレーシングペーパーがそのままフタにもなっているので始めは厚口で試してみたのですが、ちょっと硬くなりすぎた感じがしたので薄口でいいかな?

1.お腹の部分をカッターで切り抜く。
2.裏面の外周を5mmの両面テープで囲い、切り抜いた穴の周りにスティックのりか手芸用ボンドを塗る。全面に塗らなくても穴の周りだけで大丈夫そうです。
3.トレーシングペーパーに貼る。先に大きさを揃えて切ってしまうと合わせるのが難しいので、先に貼ってから切る方が楽かも?脚の側だけテープを剥がして貼り、切り抜いた穴の周りを押さえ、それから残りを1辺ずつ剥がしながら貼っていくのがいいかな。
4.裏面の両端と下の面に2〜3mmの両面テープを貼る。5mmだと口が狭くなってしまう分、中身を出し入れしづらいです。100均だと3mmの両面テープって、セリアで3mm5mm7mmがセットになってるやつくらい?3mmとかの細いのはなかなか無いので、5mmのを半分に切るのでも。
5.封筒の裏面になる紙を貼る。100均の折り紙はいろいろ柄がありますし、シンプルなのがいい方は無地でコピー用紙やクラフト紙など、お好きなものでいいです。
6.ネコメモに合わせてトレーシングペーパーと折り紙を切る。トレーシングペーパーのみ、上を2〜2.5cm程長くしておく。その部分がフタになるため、フタ無しの平袋でいい場合はいりません。フタはシールやクラフトパンチなどでお好みで。両面テープのベタベタが気になる場合は、外周をマスキングテープで囲うといいです。

そもそも中身が透けて見えるようになるの自体が必要無い場合はもっと簡単に作れますし(トレーシングペーパーである必要も無いので、フタにしたい用紙で)、アレンジしていただければいろいろできると思います。絵柄に沿って切り抜くと手の部分が複雑な形になってしまうので、もっと小さく単純な形に切り抜くとかも。
両面テープやのりを使うのでよれてしまって綺麗に作るのも難しいですが…。あくまで小物の収納に個人で使ったりファン同士で会う時の手渡し用なので、直接郵送に使うには向きません。良かったら作ってみてください。

昨日拍手コメントくださった方ありがとうございました!普段一方的に喋ってるだけなので、コメント嬉しかったです。あのシールは「これは…!」って思って買わずにはいられなかったです(笑)
公式が今後どうするつもりなのかがはっきり分からないので、まだ書いてないネタとかもいくつかあったりするんですよ。ハンドメイド的なアイディアとかもありますし、まだまだネタは尽きないので、よろしければまた覗いてやってください(^^)