スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

指導

担任の先生が家に来てくれる。
しかし、私と先生がしゃべるだけ。
息子にとって、先生が訪問してくれる意味があるのか?

そこで私から、先生と息子を二人きりにして、二人で話してもらうことに。

なーんか、不登校でも、学校からや先生から何かをしてくれるわけでは無いのです。
こちらから、あーして、こーしてと言わないと正直何もしてくれません。

先生と生徒の個人的な繋がりなんで実際は無いのですね。
テレビドラマの世界だけですね。

うちの子は今年は受験生。
大事な1年になるのはずなんだけど、学校側か言ってくれるのは、後回しになりそうだし、
私が頑張るしかなさそうですね。

私も、不登校の子の扱いはどうしていいかわからない。
普通に学校に行って、普通に学校側からの連絡を待ってるのが当たり前だったので、不登校の子の高校事情なんて、全く分からないよ。

息子がやる気にならないと、辞めてしまっても意味がないし。

んー。
今年も頭が痛いー



息子

次男が…。
学校に行きたがりません(T-T)

何をどう言っても動きません。

お兄ちゃんと同じ道を行くのではないかと心配です。

私も、仕事に行くに行けません(T-T)

涙が溢れてきます。
親って難しい。

28年度

震災にあわれた皆さま。心よりお見舞申し上げます。
まだまだ余震が続いてるので心配です。
くれぐれも気を付けてください。


さあ、我が家では。
新学期も始まり、ボチボチ新しいクラスにもなれてきた頃。
のはずですが、我が家の坊っちゃんは引きこもり中。
今年は修学旅行もあるのだけど、やっぱり行けそうにない。
さあ、今年は受験生!!
受験生になれるのかな?
このままなんとなーく、義務教育が終わらないように、今年こそは何とかしたいですね!

震災で今を生きるのに必死な人達を見ていると、我が家の息子はなにをしているのだろうと思いますね。
私も、20年前の震災を経験していますが、生きる事の大事さを改めて考えます。
我が家の息子は幸せだ…。

今年度も頑張ろう。
前の記事へ 次の記事へ