スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

もういない


話題:死

購読者がまた増えていてびっくり。
ありがとうございます。


先日、友人のお父様が亡くなられた。
突然のことで、きっと友人も心の整理がついていないだろうと思う。
色々と忙しいらしく彼女は実家に帰ったままで、知らせを聞いてからまだ会っていない。

昔、彼女からお父様について話を聞いたなあとか、彼女はこれからどうするんだろうとか、考えてしまう。
あの子はもうお父さんに会うことが出来ないのだ。
話を聞く限りでは彼女の家は幸せそうな家庭だったから、その分一層悲しい。


人って本当に急に居なくなるんだね。
高校の同級生が亡くなった時もそうだった。
きっと彼女も彼女の家族も後悔を残してしまっているのでは無いかと思う。急だったぶん、心の準備なんて出来ていなかっただろうから。

帰ってきたら、なんと声をかければ良いんだろう。
何が手助け出来るのかな。


人が死ぬということがどういうことなのか、私には未だによくわからない。
死んだらその人の時はとまる。その人との新しい思い出を作ることは決して出来ない。生きている間は、二度と会えない。伝えたかった事も、伝えることができない。
残された人の思いは多少なりとも想像することは出来る。
あの子は大丈夫なのだろうか。
彼女と、彼女の御家族の悲しみが少しでも早く癒えますように。

支配欲


こんばんは。
水曜は台風が凄かったみたいですね。

日曜からずっと体調を崩して寝ていたせいで、台風が過ぎたという実感もわかない。水曜も寝ていたら台風過ぎてたし。
ただ、行方不明になった方や亡くなった方もいるときいたので、台風の恐ろしさは忘れずにいたいと思う。

体調はもうだいぶ良くなったけれど、まだ咳が出るからうつすことだけはないよう気を付けなければ。
久しぶりにずっと家に居たおかげでポケモンを進められたのは、良いことかなw

そうそう、購読者の方が一人増えていました。
相変わらず好き勝手やっているブログですが、笑いの種にでもしていただければ幸いです。


その他は、相も変わらず自分の中の浅ましさとか愚かさとかに嫌気のさす日々のまま。愚かさって書き方するとなんだかおどろおどろしい感じになってしまうけれど、なんてことないただ私の根性がひねくれているというだけのこと。
そこまで大きなトラウマがあるわけでもないのに、どうしてここまでひねくれたのか。

今一番嫌気がさしているのは、自分の中の独占欲というか、支配欲。
飼っているうさぎに対して良く出てしまう。うさぎを自分の思う通りにしたいと心の底で思っているから、うさぎに拗ねられると不安になったり苛々する。
本当は嫌われたくないからなのだろうけど、これって本当に気持ち悪い感情だと思う。あの子の心を認めないで自分の所有物とみなしているようなものだから。
あの子は私の我が儘で飼われていてくれるのだから、良い関係を築いていきたいのにね。
こういうところが母親に似通っていてきらいだ。母親のことは好きだけれど、苦手だ。

これから生きていくためにも、こういった感情もきちんと制御できていかなければいけないのに、自分の汚さに触れるのが怖くてなかなか向き合えない。
その臆病さもまた自分嫌いに拍車をかけているのだけれど。

おまえは私のものだなんてまるで子供みたいな駄々をこねていると自分でもわかっているのに、どうして宥められないのだろうか。今更向き合うのが怖いからなのか。怖いんだろうなぁ。いまこうしてただ書くことだけですら、こんなにエネルギー使っているのだから。
この弱さもどうにかしたいな。あほらしい。

うさぎを不幸にするわけにはいかない。飼った以上は責任を持って幸せにしてあげたいし、そうしなければ自分にも後悔が残る。

今の自分の


とりとめもまとまりもないひとり言です。
拍手コメへの返事は追記に。
拍手くださった方、ありがとうございます( *`ω´)

話題:将来の夢

今の自分の夢って、なんだろう。

幼稚園からの夢は、医者になること。念願だった医学部にやっと入れて、その夢はもう半分くらいは叶っている。
だからなのか、何か頑張るべきものが見つからない。

医者になりたいという夢には、ただ単純に医師免許が欲しいという意味だけではなくて、人の事を助けられる人になりたいもいう意味もあったはずなのに。

色んな経験をしたいと大学に入った時に思った。今まで散々逃げ続けてきたぶん、人間的に成長するつもりだった。
だけど、今は何も出来ていないな。
自覚はないけど、少しは前に進めているのだろうか。


私はどんなことに興味があるんだろう。
私はどんな人間になりたいんだろう。
自分でも自分の事を良くわかっていない。

もともと医学に興味はあった。ほかにも、化学と生物が大好きで、生き物のことも大好きだった。
正直な話、人間よりは他の生き物の方が好きだ。
人間のような理不尽さや面倒さも無いし、愛した分だけ応えてくれる。
もし、医学部でなかったら生物系の分野に進んでいただろうな。
今も、飼っているうさぎが可愛くて仕方ない。

そのなかで医学部を選んだのは、人の役に立ちたかったからというのと、様々な病気の症状や治療法、人体の仕組みなどに興味があったからと、一番お金になるから。そんな理由があげられるかな。
それは後悔していないし、医学部らしい授業を受けると少し嬉しくなる。

じゃあどんな人間になりたいんだろうか?

気配りの出来る人間、他人を元気にしてあげられる人間、頭が良くて判断力に優れた人間、辛いことを表に出さないような人間、好かれる人間。
そんな人間になりたい。

今は、低い自己評価を埋めるために他人によく見られようと頑張る一方で、自分が常に余裕が無いから困ってる人を見ぬ振りしたり他人に嫉妬したりしていると思う。

まずは自己評価をあげることかな…。これ一昨年ぐらいからずっと言ってる気がするけど!
自分をどうしたら認められるんだろう。
他人にいくら評価を求めてもダメで、自分に自信が多少なりとも無ければ性格の改善は難しい気がする。

どうすればいいんだろうか。


続きを読む

生きづらさ


最近金木犀の香りが漂ってくることが多くなってきたな。もうすっかり秋めいて、紅葉もそろそろ始まるんだろう。


話題:成人の発達障害

例えば人の顔が覚えられないとか、本音と建前の使い分けが出来ないとか、衝動的な発言や行動が多いとか、忘れ物が多いとか、人の話を聞けないとか、そんなことがたくさんあった。
それらが積み重なって、ズレが生まれていたんだろうと思う。

高校までは勉強だけしていればよかったから、せいぜいが友人関係で多少の問題が生じるくらいですんだ。人の話が聞けなくても、自分で問題集を読んで解けば勉強は出来るようになったし、忘れ物が多くても学校は手取り足取りで面倒をみてくれた。

けれど、大学に入ってからは多少なりとも責任を追わないといけないことが出てきた。部活とか、バイトとか。
その中で、言われたことを覚えていなかったり人の顔を覚えられなかったりということがより問題になってきた。
みんなが普通に出来ていることが自分には出来ないのだと、前々から薄々気付いていたけれど、ここにきてそれをはっきり自覚するようになった。
どうにかしたくて色々調べて、発達障害なのではないかと当たりをつけた。

そこから病院に行ってみて、検査もして、どうやらADHDだろうということになった。少しアスペルガーも入っているかもしれないとも言われた。

今までずっと人とはズレていると思った原因はそこなのだろうと思う。後は、家庭が少しおかしいのもあるのだろうけれど。

原因が判明したからって問題がすぐ消えるわけではないけれど、少なくとも対処はしやすくなる。
普通になりたいとは思わないけれど、社会に適応して生きづらさを無くしたいとは思う。

引っ越したせいで病院が遠くなってしまったから、また新しい病院を見付けなければいけない。
薬も貰いたいし、出来ればカウンセリングも受けてみたい。自己評価がずっと低くて、生きる価値が無いとずっと思っているのだけれど、それもなんとかしたいから。
自分には大きな失敗も不幸もないくせにカウンセリングなんかに行っていいのかとも思ってしまうけれど。

自分に自信を持てるようになりたいから、頑張ろう。

そういえば

友達とモンハンやってたらこんな時間になってしまった…。


そういえば、どうしてブログを始めたんだっけとふと思った。友達がやっていたからかな?もう覚えていない。
始めたのは高1ぐらいの時だった気がする。

昔から友人にお悩み相談をするのが苦手だったから、友人に打ち明ける代わりにこうしてブログに書いていた。自分が皆の中で浮いているのはなんとなく察していたから、重い話をして更に引かれるのが怖くて相談できなかったのだろう。それは今も同じなのだけれど。
だからこそ、このブログは知り合いの誰にも知られたくないと思っている。

どうすれば良いか解らないことが多すぎて、辛ければすぐ自傷に逃げていた。自分を責めたふりをしていれば終わりだと思っていた。
高校を卒業するまで、私は本当に勉強以外の何もしてこなかったと改めて思う。普通に生きていく上で必要な諸々のことを知らなすぎた。その中には、普通の人なら成長過程で自然と身につけるものもあったけれど、不器用な私にはそれが出来なかった。
普通の友人が欲しかったし、普通の生活がしたいとずっと願っていたけれど、そんな状態では叶うわけも無かった。
未だに、普通の人とはズレているところが幾つもあって直すことが出来ない。けれど、それはもう仕方のないこととして受け入れた上で、私が生きていくために必要なことを学ばなければいけないと思う。
そんな簡単なことに今更になって気付くというのも惨めな話だけれど。

ブログを始めた理由は悩みとか苦しみを吐き出すためだったけれど、これからはそれに加えてもう少し前に進めるような工夫をしていきたいなあ。
前の記事へ 次の記事へ