スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

くるくる回る〜


唐突に、音楽シャッフル再生


01:ただいま、おかえり/テゴマス
02:Alright!!/浪川大輔
03:DREAMS/NEWS
04:四季ウタカタ/sleepy.ab
05:Butterfly/木村カエラ
06:Lyla/Oasis
07:Crazy Moon〜キミ・ハ・ムテキ〜/嵐
08:タケシのパラダイス/タケシ(上田祐司)
09:サラウンド/クラムボン
10:movin'on/嵐
11:シスター/ポルノグラフィティ
12:アイ マイ ボーダー/田村ゆかり
13:059/21/GRANRODEO
14:irony/ClariS
15:HEAT CAPACITY/T.M.Revolution
16:夏日憂歌/SMAP
17:少年よ我に帰れ/やくしまるえつこメトロオーケストラ
18:Honey/20th Century
19:Believe/嵐
20:やめないで,PURE/KinKi Kids
21:N.G.S/ASIAN KUNG-FUGENERATION
22:プラチナLover's Day/田村ゆかり
23:Fly Away/谷山紀章
24:ハンマーソングと痛みの塔/BUMP OF CHICKEN
25:Shout at the Devil/L'Arc〜en〜Ciel
26:The Music/capsule
27:警告/椎名林檎
28:SSAW/東京事変
29:Desire/U2
30:カーネーション/Janne Da Arc


なかなかなカオス(笑)キャラソンと多数のポケモンBGMを飛ばした結果がこれです、流石に今はジャニーズが多いですね。V系が出て来ないと思ったら今は入れてなかったみたい。

真面目に考える


またまた話題書き。

:あなたにとって音楽とはどんな存在ですか。


昔はこの質問に「無くてはならないもの」なんて答えてました。いわゆるNO MUSIC, NO LIFE的な。
でもここ最近それは違うのかなーなんて思い始めたり。それまでは音楽に触れていない期間が無かったんですよね。一つ前の記事を読むとわかるのですが(あまりに長いのでオススメはしませんが!)常になにかしらやっていたので。
最近は特に楽器はやっていません。ものごころついてから初めて音楽をやらないという状態を経験しています。そしたら案外それはそれでいけるなぁと。

いろいろ考えると、そもそも"音楽"ってなんなのかというところまで辿り着いてしまいます。で結局わたしの中の"音楽"とはその名の通り音を楽しむこと。旋律とかそういうものじゃなくても、例えば今遠くで始発電車が走る音だとか、深夜の冷蔵庫の音だとか、そういう音でも楽しむことが出来たならそれは音楽だと思います。
余談ですが、たまに「そんなの音楽じゃない」なんて言葉を耳にします。例えばバンド好きな方がアイドルの歌に対して言ったり。わたし、その言葉が心底嫌いです。というかなにを言っているの?と。それを聴いて楽しめる人が一人でもいたらそれは音楽だと思うのです。結局は自分の好みの問題でしょうに存在まで否定するなんて、貴方にそんな権利があるの?「そんなの好きじゃない」ならわかるしいくらでも言えばいいと思うのですが、音楽じゃないなんて…信じられない言葉です。


話を戻しますね。ではわたしにとって音楽とはどういう存在なのか。
先程書いた定義でいくと、昔のわたしは耳が聞こえなくなったら人生終わったようなもんだ、ってことになります。でも実際そうなのかしら?きっとそんなこと無いと思います。やはり今は「無くてはならないもの」という考えはないですね。でも音楽が好きだというのは間違いないです。音楽が無い日常は想像出来ません。

だから結局、どういう存在だとかそんなことを考えられないくらい、音楽はわたしにとって"当たり前"というか、日常そのものな気がします。きっと無いと寂しいけれど、今は無いという状態が想像出来ない、有るのが当然。大切だとかそれすら思えないくらい"当たり前"なのです。

あって当たり前のものを愛せる今はとても幸せ。きっと耳が聞こえなくなったら楽しさが激減するでしょう。だからそれまでは"当たり前"を大切に愛していきたいです。

今まで


音楽の履歴書という話題。ちょっと面白そうだったのでわたしもやってみます。かなり長いです。


入園前〜幼稚園

某音楽教室でリトミック的なものを1年ほど。その後現住地に越して、エレクトーンのグループレッスンを始めました。結局この時から15年間ヤ○ハっ子。
この時からカラオケも大好きでした。見ていたアニメの曲くらいしか歌える曲が無いのでレパートリーはかなり少なかったと思うのですが…笑


小学生

3年生からピアノの個人レッスンもスタート。5年生までグループと並行してやっていましたが、そこからは個人に専念。その頃まではクラビノーバしか家になかったのですが、母がピアノを買うことを決めてくれやっと我が家にピアノがやってきました。本当に感謝です。
それなりに弾けた方だったので、このあたりではクラスでもわたし=音楽といったキャラが定着してきました。音楽の授業で伴奏をしたり、休み時間にオルガンを弾いたり、基本ずっと音楽係だったり、合奏はピアノばっかりだったり。学年でやった音楽劇でピアノをやらせてもらったのも楽しかったです。鼓笛隊では憧れのアコーディオン!

これだけ音楽をやっていたにも関わらず、音楽を聴く方に関しては全く興味がありませんでした。専らプレイヤー。小2辺りで母がはまった某乙女ゲームのキャラソンを聴き、小4辺り?で当時流行っていたモー娘。を聴く程度。このジャンルの差!ちなみに一番最初に自分で買ったCDはだんご三兄弟です。何故買ったかは全くわかりません。笑


中学生

相変わらずピアノは継続。2年辺りでやっとクラシックに目覚め(後述)ショパンにはまったりしていました。3年生最後の発表会で弾いたブラームスのラプソディ2番はわたしの音楽史の中でもかなり大切なものです。
部活は吹奏楽をやりたかったけれど無かったため弦楽合奏部に入部。バイオリンをやっていました。部活の中では弾けた方だったけれど、まぁ中学生レベルの話なので大したものでは無かったです。笑
中学では合唱祭があって、1年でクラスの伴奏、2年で学年の指揮、3年では校歌の伴奏をしたりしました。指揮に関してはほんともう…いろいろ酷かった 苦笑。校歌は合唱祭以外でも朝礼の時たまに弾いたり。
中1の市の合同音楽祭的なもので見た他校の吹奏楽に感動。パーカッションメインの曲だったのですが、本当に本当にかっこよくて!その学校は大会でも優秀な成績だったそうで。自分が吹奏楽をやれていないことがとても悔しかったです。

そしてなにより、中学といえば完全に二次元に転がり落ちた頃。最初の頃はキャラソンやらアニソンやらばかり聞いてました。テニプリのキャラソンはわたしの青春。今でも大好きです。先述したクラシックへの目覚めのきっかけも二次元。金色のコルダという漫画のあるキャラが弾いていた幻想即興曲にはまったためです。10年近くピアノ弾いてきたのにクラシックにはまるきっかけが二次元とは…笑
そして運命の出会いをしたのもここ。友人に借りたONE PIECEの主題歌集でJanne Da Arcに出会います。その時は良い曲だな〜程度にしか思っていなかったのだけど、後にレンタルショップでLove is Hereを発見。「あ、これShining rayの人たちだー借りよー」と緩い気持ちでレンタルしたところ、もうだだはまり。涙が出る程良い曲!それから今でもJanne Da Arcはわたしの中で一番です。大好き!
アニメ主題歌をきっかけに、他にもアジカンやラルクやポルノといったメジャーどころも聞き始めました。特にアジカンのソルファは一時期本当にヘビロテし続けていましたもん。ありがとうハガレン!笑


高校

念願の吹奏楽部に入部。仮入部の時に吹かせてもらったサックス、トランペット、ホルンで最初から音階を吹けたのが今でも自信に繋がっています 笑。しかしサックスを第一希望にしたけれど通らず、第二第三にしたトランペットとパーカッションは既に埋まっていたため、結局クラリネットに。しかもバスクラ専属!わたしはベークラは音を出せなかったのでちょうど良かったり。
高校は吹奏楽一色でした。先輩も同期も後輩も本当に真面目で熱心で、でもユーモアもあって。そもそも高校自体がそんな人の集まりだったので当然といえば当然なのですけれどね。あとびっくりしたのが、先述した音楽祭でパーカッションをやっていた人が先輩にいたこと!!本当に驚きました。あのかっこよすぎるフレーズを目の前で演奏してくれてもう…!ピアノも続けていましたが、最初の頃は部活と並行するのが大変で3ヶ月ほど休んだりしていました。3年の発表会では念願の幻想即興曲を!完成度は高くなかったけれど、やっぱり大好きな曲だなぁと実感しました。音楽系の大学に進むことを決めたのでそっちの曲も練習。ベートーベンのソナタの一番を弾きました。学校の難易度があまり高くなかった為実技を受けたところは無事合格。センター利用のところは頭が追い付かなくて落ちました。笑

高校に入ってもしばらくはJanne Da Arcが中心。でもこの頃やっとちょこちょこ聞きはじめます。BUMPやUVER、そしてV系。ムックが大好きでしたがバンギャにはならず。結局ここでもまだキャラソンが中心だったので 笑。
Janne Da Arcのソロ活動発表はかなりきつかったです。最初はソロ活動というのがどういうことを表すのかわからなかったし、バンドはバンドで続くと書いてあったし。しかしその頃から今まで結局活動はほぼゼロ…早く復活しないかしら。Janne Da Arc自体が大好きなのでソロはあまり聞いていません。ちょろちょろレンタルする程度。
GRANRODEOに完全にはまったのも恐らくここ。新曲が出る度レンタルして聞いていました。出る曲出る曲が本当に好み!シングル曲の全てが好きなアーティストってわたしの中ではGRANRODEOしかいません。
そして2年辺りでニコニコ動画を知り、歌ってみたをちょっと聞いたり。当時はまだボカロがそこまでメジャーじゃなく(メルトがあったくらい)歌ってみたもアニソン中心だった気がします。ニコニコを知った為キャラソンの幅もかなり広がりました。違法ですけれど…
そして高3で唐突に嵐にはまりました。ちょうどプッシュされはじめた年です。auのCMで相葉さんに一目惚れ!それまでジャニーズはなんとなく避けていたのですが、それを機に嵐を聞きはじめたところ良曲がたくさん。ジャニーズも捨てたもんじゃないな、なんて偉そうなことを思ったり。笑


大学

無事大学で音楽をやることに。それを機にお世話になった音楽教室とはさようなら。受験期にお世話になった先生とは今でも極たまに連絡をとっています。学校ではピアノをメインに声楽とバイオリンを少々。先生も良い方ばかりだったのですが、ここで自分に音楽を強制出来ないことに気付きました。"いついつに試験があるからその為に曲を仕上げる"というのがすごく窮屈で。今までもそれに似たようなものに発表会はあったけれど、発表会に結果は必要なくても試験に結果は必要。試験の為に曲を仕上げるのに違和感を感じてしまったんですよね。そのため長続きせず、学校にもほとんど行かない状態が続きました。
また成り行きでオーケストラに入部。オーケストラはわたしの大学生活の全てと言って過言ではなかったです。トロンボーンを始めたため弦・木管・金管を制覇!そしてなによりトロンボーンパートの先輩たちが本当に本当に大好きで。それに関してはここでは深く言いませんが、オケを続けられたのは間違いなく先輩たちのおかげです。演奏もとても楽しかった!あまり上手いバンドではなかったのですが、やはりアンサンブルはとても楽しいですね。
しかし先輩たちが全員卒業したり他にもいろいろ重なってオケすら苦痛に。結局そのまま大学を辞めたことはこのブログを読んでくださっている方(がいらっしゃるかはわからないけれど)ならご存知でしょう。

少しお金に余裕が出来たのでいろいろレンタルで聞きはじめました。が結局あまりがっつりはまるものは無く、好きなアーティストに変動は無し。しかしアニソンやキャラソンに関してははまる一方!好きな声優さんが増え、好きなキャラソンが増え、一緒に歌っていた別の声優さんが気になりキャラソンを聴き〜のエンドレス。声優さんの曲って、曲云々の前に声が良いのではまりやすいんですよね。歌があまり上手くない声優さんも声がいいとそれだけで素敵なのです。
ボカロを真面目に聴きだしたのもここ。以前書いたような気がしますが、VOCAJAZZが大好きです。

ヒトカラも始めました。ヒトカラ以外も含んで月一以上は行っているはず。やっぱりカラオケ大好きです。

現在

演奏はほぼやっていないです。よく考えるとなにもやっていないのって3歳以来とかそんなレベル。最近はグレードを受けたいと思っているので、またピアノ練習しなくちゃですね。あといつか念願のサックスはやりたいです。

鑑賞の方は、キャラソンばかり聞いていてアニソンは見ているアニメの気に入った曲を聴く程度だっのですが、最近は見ていないアニメのアニソンも気になることが増えました。アニソンって良い曲がたくさん眠っているので発掘していきたいです。今はエレガ曲が気になる!あと特撮曲ももっと聴いていきたいですね、カラオケで歌うとストレス発散できて楽しいです。
そして今はまっているのがV6。アイドルというかエンターテイナーですよね。歌だけでなくダンスでも魅せてくれる素敵な方たちです。本気でコンサートに行きたくて行きたくて…!夏にツアーやってくれることを祈っています。


大体こんなところでしょうか。結局ジャンルとしてはあまり広くないですね。クラシック、V系、邦69、ジャニーズ、アニソン。今後はJazzを真面目に聴いていったり、作曲もやってみたいです。V6のおかげで作曲欲がかなりかきたてられました 笑
あとやはり、音楽に関したエンターテイメントの仕事をしたいなぁと。でも音楽を強制出来ないという気持ちもあるし、どうしたらいいものか。



思ったのだけど、これ間違いなく知り合いが見たらわたしだとわかると思います。身バレこわい。

お気に入り


1週間ほど前に書いたレビューがあるのですが、あまりにがっつり書いて自分でも気持ち悪いと感じた為アップを悩んでいました 笑
今読み返して見たら、逆にこれはアップしないとなぁと思った為更新。




V6の現時点で最新のアルバムです。でももう2年くらい前になるのかな?これとVIBESのDVDのおかげでV6にどっぷりはまっている今日この頃。本気でFCに入りそうです 笑
このCD本当に素晴らしいです。シングル曲がシングル曲だと思えないくらいアルバムにマッチしていて一体感がすごい!


どこまでもわたしの自己満足ですが一曲一曲感想を書いていきますね。

01/Portraits〜prologue〜
このアルバムの方向性というかテーマを印象付ける曲。とても優しくて綺麗。雰囲気が本当に素敵です。

02/GUILTY
1曲目からの流れが本当に本当に素晴らしい。先程までの暖かさを一気に打ち砕く切なさ。最初に聞いた時鳥肌が立ちました。このアルバムのリード曲なのかな?と思ったら、この曲シングル曲なんですね。知った時びっくりしました。V6の魅力の一つって6人それぞれの声色だと思うのですが、これは特に剛くんの声がとても上手く使われた曲だと思います。歌詞の切なさというか息苦しさ、ラスサビ前のなにかが割れる音、全体のサウンド。全てが苦しくて、でも美しい。ああ言葉が足りない!

03/スピリット
ゆったり始まり胸をキリキリさせるような曲を経て、ここで視界が晴れるような感覚!本当にこの3曲の流れが最高!!一気に色が変わるのに完璧にまとまるんですよね。シングル2曲が並ぶのにここまで流れを感じられるってなかなか無いと思います。

04/星が降る夜でも
視界が晴れた後の落ち着き。このアルバムは全体的に割と凹凸が少ないと思うのですが、この曲は中でも綺麗でゆったりした曲です。本当に星空が浮かぶような。こういう曲は長野くんの優しい声がいっそう似合いますね。ソロパートは特に多くないのですが、坂本くんとイノッチの高い歌唱力を良い意味で落ち着かせて全体の統一感を出しているような。

05/Swing!
この曲が来てやっと気付きました。このアルバムを一言で表すなら"お洒落"!端的すぎるというか内容ではなく流れを表してるんですが(笑)ラップが中心で明るくポップでお洒落な曲。ジャジーな曲が大好きなのでこの曲も大好きです。岡田くんの煽りがとても良い!笑

06/蝶
イントロで毎回鳥肌!このアルバムでどころか現時点ではV6の曲の中で一番好きな曲です。またGUILTYのような妖しげで切ない曲。クラシックギターにカスタネットのラテン調。ラスサビ前のトニセンでやはり鳥肌。ここで一度大きな山がくるような感じですかね。

07:will
山のあとにまた始まるような、スピリットとは違う意味で視界が変わる曲。剛くんの歌いだしが素晴らし過ぎて!!ミディアムなダンスナンバーとでもいうのでしょうか?二番Bメロの健くんがまた素敵。ハモりも綺麗で、落ち着いた曲とは違う意味でとても美しいなぁ曲だなぁと。

08:Air
1曲目の雰囲気を思い出させます。でもサウンド聞く分にはGUILTYと同じ人が作ったのかな?でもGUILTYとは全然雰囲気が違って、アップテンポなわけじゃないのにとても幸せで暖かくて幸せな曲。Cメロ?の長野くんの声がこの曲にぴったりすぎてもう…!長野くんって声を張らずに歌うし元の声質も優しいからとても柔らかいんですよね。そんな声がとても似合った曲です。歌詞もとっても幸せ。

09/RADIO MAGIC
このアルバムで一番アップテンポかな?でも決してうるさくなくて、だからって控えめでもなくて、キラキラしてるんだけど落ち着きが感じられるような。うん、キラキラという言葉が一番似合いますね。このアルバムの雰囲気からは決してずれないけど華やかでキラキラ。最初適当にこのアルバムを聞いた時に真っ先に好きになった曲です。

10/way of life
ラストへ向かうための落ち着き。変な言い方をするならば嵐の前の静けさかな?笑 曲調で言うとこのアルバム唯一の暗い曲だとわたしは思っています。蝶やGUILTYも人によっては暗いと思うかもしれないけれど。個人的にはあまり好みの曲ではないけれど、この曲があるから次からの流れが映えると思います。

11/LIGHT IN YOUR HEART
うおおおお!とくるイントロ!もうとにかくかっこいいです。シュッとしてるというか、ウルトラマンというか(笑)紛れも無いシングル曲なんだけど、ここから盛り上がっていくというのをすごく感じられる素敵な曲だと思います。一曲で聞いても良いけどアルバムという流れに置いても上手く橋渡しをしているある意味器用な曲。

12/Bouquet
このアルバムという流れを締める、まとめる、そして象徴する曲。この曲の為に今までの流れがあったように感じるくらいここで解決します。明るくて暖かくて、歌詞を聞かず曲調を聞くだけでも幸せになるようなそんな曲です。ここまで書いておいてあれですが、これは文字じゃ表せないです(笑)是非順番に聞いてほしい!

13/Portraits
この曲を聞くと、このアルバムはまるで一冊の本みたいだなぁと感じます。「そして二人はいつまでも幸せに暮らしましたとさ」という一文を雰囲気で表したような。prologueもこの曲だというところもそれを感じさせるんですよね。幸せな曲で幸せなアルバム。


DVDも面白かったです。PVは勿論なによりコメンタリー!カミセン、特に健くんの言葉選びがとても面白くて好きです。
持っているのは初回Aなのですが、初回Bもレンタルで聞きました。しかしまだ全部は聞けていないのです…カミセン曲もトニセン曲もかなり好きなのでそのうち真面目に聞こうと思います。
通常盤にしか入っていない曲もそのうち聞けたらなぁと。


とにかく言えるのは、本当に素敵なCDだということ!ジャニーズはジャニーズだというだけでマイナー好きな音楽ファンから敬遠されがちなのが非常に勿体ない。自分が作り自分が演奏するのにも勿論魅力はありますが、自分以外が作った曲を自分以外の伴奏で自分が歌うというのもまた違う魅力が出て楽しいのです。
あとジャニーズだと、グループごとの色が楽曲にも表れるのが良いですよね。例えば嵐ならみんなに愛されるようなカラフルな曲、KAT-TUNの少しダークでハードな曲、関ジャニ∞はみんなを笑顔にさせる曲だったり、ダンスが素敵なV6ならダンサブルな曲。作曲家の方もそのグループの色を理解して書いているのが伝わってくるのがとても面白いです。


そんなわけでがっつり推してしまいましたが、もし機会がありましたら是非聞いて頂けたらとても嬉しいです。わたしが!笑

まぜこぜ


以前もやった音楽シャッフル再生を。でも今回はいろいろ(主にキャラソンとボカロを)飛ばします。打つのが面倒なので 笑


01:Blue Jean/GLAY
02:words/渋谷すばる
03:lag/OLDCODEX
04:DRIVE/黒夢
05:ひとつだけ誓えるなら/水樹奈々
06:どんないいこと/SMAP
07:ズッコケ男道/関ジャニ∞
08:Feel your breeze/V6
09:AFFECTION〜もう戻れない〜/KAT-TUN
10:Bit Stupid/Acid Black Cherry
11:ほっとした/NICO Touches the Walls
12:サワレナイ/嵐
13:Dead Tree/Dir en gray
14:666/ムック
15:ヒャダインのじょーじょーゆーじょー/ヒャダイン
16:メジルシの記憶/V6
17:still/Janne Da Arc
18:月光/KinKi Kids
19:星の都/シド
20:WHITE BREATH/T.M.Revolution
21:君ノカケラ/中孝介 feat.宮本笑里
22:カナリヤ/GRANRODEO
23:マイハートハードピンチ/相対性理論
24:Birdcage/Gackt
25:MOTHER/LUNA SEA
26:ウィッチハンター/GRANRODEO
27:維新/Kagrra,
28:我、在ルベキ場所/ムック
29:ハルカナ約束/KAT-TUN
30:アブストラクト マイ ライフ/Plastic Tree
31:morning whisper/La'cryma Christi
32:Splash Blue/宮野真守
33:Prologue End/Acid Black Cherry
34:シャッタースピード/シド
35:梟の揺り篭/ムック
36:廃人のロックンロール/黒猫チェルシー
37:朽木の塔/ムック
38:Dearest You/2HEARTS
39:STAY AWAY/L'Arc〜en〜Ciel
40:ワイフ/シド
41:ワクワク・キッチンカーニバル/福原遥
42:LOVE ME NOW!/田村ゆかり
43:僕たちの行方/高橋瞳
44:2月/シド
45:My Soul,Your Beats!/Lia
46:扉/UVERworld
47:DOWN TO YOU/abingdon boys school
48:voyager/BUMP OF CHICKEN
49:Harmony of December/KinKi Kids
50:小さきもの/林明日香


ジャニーズ・V系・アニソン・邦ロックとわかりやすい感じに。しかしまいんちゃんだけなんだか浮いていますね…笑

前の記事へ 次の記事へ