スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

テープ起こしはテープリライターと言うらしい誰にでも出来る在宅ワーク?

ちょっと前の記事に、
「テープ起こしに興味ある」
みたいなことをかいたと思うんですが。
ちょっと調べてみたんですよね。

通信教育なんかで「テープ起こし、誰にでも簡単にできる」なんて書いてありますよね。
でも、本当に誰にでも出来るの?
ってちょっと疑問がありました。

録音した会話を文字にすれば良いんだから、普通に聞きとれる人なら大丈夫なんじゃないの?

友達と話してたら、そんなことを言った。
本当にそうだろうか?

やっぱりね、そうそう簡単に出来るものではないようですよ。
その案件にもよるんでしょうが、専門知識がとても必要になるようなのです。
例えば、医療関係の物だったら、医療用語が沢山出てくるので、その分野に長けてないと無理なのです。
他のことでも同じことが言えるでしょうね。
だから、テープリライター(テープ起こし)の専門知識というよりも、その案件の専門知識が必要ということです。
とてもじゃないけれど、「簡単」「誰でも」ではないようです。

あと、仕事もそれほど無いみたいです。
ネットで見るとちょこちょこあるように思えますが、じっくり継続してやろうと思うと、なかなか無いというのが実情のようです。

在宅ワークで人気の仕事ってやっぱり手作業内職なのかな?【黄金伝説】

黄金伝説でやってた内職のランキングが載ってるサイトがあったので、面白く拝見してた。
しかし、マスクを封入する作業ってのが、1つ2円。
これ、どうなんですかね?
私的には、これだけの作業で、2円って結構高いんじゃない?と思うんですけど。
でも、実際やってみないと、意外と封入するのが大変だったりとかもするんでしょうね。
つか、こういう物って、工場で機械が自動でシャカシャカと封入してるのかと思ったけども、手作業なんですね(笑)
個包装のマスクより、箱のほうがずっと安いってのは、こういうことだったのかーと思いますわ。
個人的には、個別包装されているマスクのほうが好きで、いつもそっちを買ってますよ。

1つ作ると30円の単価になる、キャンドルアート。
(3位がコレで、2位はポップアートカード作り)
これは、子供が良く工作で作るやつですよね。
意外に作るのって大変だと思う。
ポップアップカードも結構手間かかるでしょうね(汗)
でも、これはただただ単純作業をするってふぁけじゃなくて、楽しんで出来るってところが良いんじゃないですかね。
私だったら、ポップアップアートをやってみたいなって思います。
こういう在宅ワークがうちにも回ってくるといいんですけど、なかなか無いのが実情ですよね。

私がやってみたい在宅ワーク内職ナンバーワン!テープ起こし

実は私は内職や在宅ワークの他にも、いろんな仕事を経験しています。
まあ、本職じゃなくアルバイトで…ですけどね。
いわゆる「さくら」のアルバイトなんかもやったことありますよ。
お店でお客さんぽく居るだけで良いっていうアルバイトでしたけど、何もすることないけど、人を観察することが好きな私は退屈もせずに、お金だけ貰えてウマウマでした。
これは学生のころ、夏休みでたまにやってたアルバイトなんですけどね。
今はもうああいうアルバイトってないんだろうな。

あと、社会人になってからは、本の整理のアルバイトもしたことあります。
会社名は言えませんけど、いつもアルバイトの雑誌に「日払い」で載ってるところです。
私は注文票の係に送られて、これもラクチンでウマウマでした(笑)
2回くらい行ったかな、金欠だったときに。

さて、本題ですが、テープ起こしの在宅ワークってしてみたい。
これって、資格みたいなのが必要なのかな?
たまに通信教育の広告なんかでありますよね。
うーん、謎。
求人を探してみたんですが、意外に多く出てますね。
タイピングに自信のある人なんかは良いかもしれませんね。
でも、ちゃんと勉強しないと出来ないものなのかどうかは、まだ調査中。
また報告しますね。
前の記事へ 次の記事へ