スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

生きるために生きるを目の当たりにする

ちょっと旅行。

湖を見に行ったら、
雪のため通行止めだった。

仕方なく徒歩る。


木々の中を歩きながら思った。


ルールや規則なんてどうでも良い野生児が、
よくここまで頑張った。

極細かいルールとか見えない空気を読むとか、
ほんっとどうでもいい。

それらの必要性もわかる。

だからこそ、
出来る限り頑張ってみた。

でもね、
個人的にはどうでもいい。

だって、
生命に支障ないんだもん。



誰に言われるでも縛られるわけではなく、春の訪れ。


寒かったらまた凍るし。
暖かかったら溶けるし。



ありのまま



一番しっくりきた言葉。


自然の脅威は時に人の命を奪うけれど。

感情もなく、ただあるだけ。


なんでそんなツタが伸びるんや!

とか、

なぜそこにキノコが生える!


とか思うけど。

彼ら(?)からすると、
それが自然な姿で。

なんだか心地よかった。



「なんでキミ、そういう行動するの?」

とか社会的意味で聞かれても、
自分には自然なんですもん。


仕方ない。


「生きるために生きる」って、
それらを疑問視しないというか。


だから自然の中で生きたい!!とかはなく。

ちゃんと人も好きです。


何億と人はいるけど、
一人一人にマイルールや世界観があって、
その時々の感情があって。

そういうのをお聞きするのは大好きです。


「生きるために生きるって、それか!」って思ったけど、
(普段の2記事分くらいの文字数)

文字にするうちに全部飛んだ。
指が追い付かないのと、
飲んだくれ状態だから。


ありのままって流行ったけど、
そのまま出されてもただの自己中ってのもよくわかる。

一人一人のマイルールに合わせてあげたいとも思うけど。

到底、無理なわけで。



ありのままでいよう!

って、「マイナスな部分だと思っているものを、ひたすら出せばいい!」ってわけじゃなく。


そんなことにも捕らわれず、余計な思考のない姿。


ありのまま生きている人もそういないから、
意味合いを間違えたり理解出来ないのもわかる。


圏外クラスの自然の中に行けば、
理屈以上にわかるよ。


アタマでごちゃごちゃより、
やる方が早い。


秘境の湖で春の訪れを見ながら思った。



生きるルールなんて、
食って寝て排泄くらいなんだから。

それ以外のごちゃごちゃが出来なくても、欠陥でもなんでもねーよ。

軸はそのくらいシンプルでいいや。

だって、野生児ですし。




自然の中を歩いたら、
小さい頃の気持ちに戻れた。

こんなふうに何もかも自由だと思ってたよ。


こんなふうに自由でいる。


そんな感覚が腹に落ちた。

理屈でごちゃごちゃより何倍もの理解。
大切なこと。

木々の自然だって感覚を大事に生きてるだろうし。

自分にはそっちのが合う。

思考が変われば行動が変わる。

また新しい世界が待っているだろう。


突拍子もなく決めたけど、
有意義で府に落ちた旅だった。

生きるために生きる

本来、生きることに制約も規則も縛りもないはずで。

なのに、
義務教育やら家庭の事情やらでがんじがらめのたうち。


ガキの頃の自分を思い出した。


「陰口だの悪口だのちっさいんじゃ!!
わしゃ、もっと大きなスケールで生きたいんじゃ!!」

こんな感じ。



生きるために生きたかった。



生きているという実感の中で生きたかった。




ふと、
いま出来てんのかなぁって。


やりたくないことを「やりたくない」と言えば、
ワガママだと言われ。


やりたくないことを「みんなやってるから」でやらせんのもワガママだろ。

クソが。



しばし時間と余裕がなくて、ブログの更新が出来なかった。

いろいろ考えてたよ。


主にスピーチの内容を。

考えれば考えるほど、
土坪にはまってさ。

人に伝えたい思い、
自分の思い、
言いたいこと、
言葉を選ぶこと……。

考え出したらキリがなくて。

ちょっと辛かった。笑


広範囲の湿疹は、
どうやらストレスらしい。

だせえな。


痒すぎて目が覚める。



正直、心の回復が間に合ってないのはわかってた。

無視したらこの有り様。


だせえな。



無理って言いたかないけど、もう無理かもなって。


これ以上、自分に負担をかけるのは違うんでねえか


って、インスピレーション。


そいで、
「生きるために生きれているのか?」っていう問い。


たぶん、
やりたいことがあるんだろうな。

ガキの頃だと不純な動機がないから、純粋な動機だと思うよ。


そうだね。

制限なく生きてみようか。


でもでもだっては必要ない

ってな感じでやってみたいなー。


とりあえず、
もう少し明確にしてみる。

金は金さ、心は無い。

この8日間くらいいろいろ考えてた。


自分の自己中さや傲慢さ、
本当の思い、本当にやりたいこと。


考えすぎて自責にはまって、
自我が崩壊しかけたり。

自分自身を疑い続けたら自我なんて簡単に崩壊するのかもね。


っていうか心が限界だった。


昨日、ようやく持ち直してきた。

いつも遠出の前日に持ち直すんだよな、
不思議。


寝起きにまた落ちてて。

微睡みの中、インスピレーション。


「お金じゃない。心だよ」


そんな感じ。


確かに心に値段は付けられないはずだ。

どこかで自分の心を軽んじていた。

お金は大事だけど、
そこばっか見てたら目が眩むよね。


お金はお金でしかない。

使う人の心次第だ。



お金で心を計っちゃいけないよね。

温かさは値段に出来るわけがない。



会ったことのない人に
手紙を書くのは難しかった。

末期がんの患者さんだから。

結局、渡せてないんだけどね。
それも良い勉強。


心を出すときに、
どっからが自分で、
どこまで相手のことを想えばいいんだろう。

どこからがエゴなのか。


どうせエゴまみれの人間だから、
もうパーセンテージで出してくれよ

とか無茶苦茶なことを思っていた。


そもそもガキを産むってのがエゴだから、

そのエゴによって産まれたのが自分なら、
エゴまみれでしゃあねぇと思えた。



どうもエゴです。



っていうわけで飛行機。


生きるってのは時間だな。


時間あんど時間。


その時間に押し潰されて生きることを潰されちゃ世話ないな。


だからって、
生きることに価値を求めすぎるとそれはそれで息苦しい。


ゆったりボーッと。


昨日は沖縄に行って
海でも見ようかと思ったよ。

観光せず、ただただ海を見るだけ。

さて、着陸。
いってきます。

テレビやネットは最低限しか見ない

久しぶりにネットでまとめ読んでた。

心が不安になる。


これで不安になる自分はおかしいのだろうか

とか、

自分の考えが間違っているのだろうか

とか、
そんなことを思わされるから。

自己否定に繋がっちゃうんだね。

で、自分が揺らぐから不安になる。


見なきゃいいんだけどさ。笑


なるべくそういう記事は避けたんだけどね。


最近、同じ理由でニュースも見ない。


そうすると今度は、

「自分に合わないものを排除するのは果たして正解なのだろうか?」

っていう不安が湧く。



めんどくせえ。


じゃあ、どうしたいか。

結果、
「見たくないものは見たくない」

ネットやテレビが好きな人もいれば、
見ない人間がいてもいいやない。

ただでさえ情報過多になりやすいんだから。

なわけで、
最近のニュースも流行も知らない。


なんでもかんでも小さいアタマに詰め込んだらパンクしてまうし。

他に知りたいことも、
やりたいこともあるのだ。


っていうか。

だらだらネット見るのやめたかったし、
これでいいのかもしれない。

昔から静かな空間で考え事したり、引きこもって音楽聴くの好きだったし。


結局、好きなことしてるだけでは。笑


なんだ。


好きなことしてるだけだった!


結論

今日も平穏です。

短絡的思慮的

正論でも、それが相手にとって正しいかはわからない。

そんな気付き。

そうなんだよね。

自分は相手の一言からいろいろ想像する方だし、意図を探るけど。

相手がそうとは限らない。

んで、相手にとってそれが正しいもわからない。


個人的には短絡的に答え出すなら、
いろいろ思慮する方が楽しいし学びになる。

だからって、相手がそうである必要はない。

短絡的でもいいのよね。

「その言葉なんなの!
ムキーッ!!」でもさ。


僕はさ、
「なんで自分はこの言葉に反応したんだろ?

自分の怒りのツボはどこなんだろ?

相手の言葉の真意は?」
とか考えるから。

でも、
相手がそうとは限らないもんね。笑


なんかそれが新鮮だった。


なるほどねー。


じゃ、僕の問題じゃないや。

言い方だったり、
上からを気を付けたりはあるけれど。

そんなんすぐに直らないし。

ちょっとずつ気を付けられたらいい。



短絡的でも思慮深くても一長一短。



このタイミングで風邪が治らないのが痛い。


土曜日から3週連続、
休日は飛行機でぶーんなんですが。

体大丈夫かな。
タフな方だけどさ。


やることも出来てなくてやばい。
カレンダー
<< 2024年05月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ