スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

影響



ネットで「自分で考える」事についての記事を読んだ。
私はいつも考える力というか、問題発見力が足りないなと思ってた。
それを感じている人はこの世の中にたくさんいると思う。

今回の記事は、私が最近になってようやく気づいた事と同じ様な考えがかいてた。

人を育てるとか、考えさせるとか、動かすとかって、ただ単に言葉にすれば良いって事じゃない。
よく言われる事だと思うけど、自分で経験しないとわからない。
いくら経験を語られたところで、実感を伴わなければ本当の意味では理解出来ていないと思う。

最近、私がやってることに対して何かしら感じてくれる人がいることを知った。
焦りとか、落ち込みとか形は様々だけど少なからず、励まされてくれる人もいる。
人を育てるとか、考えさせるとかの前に、自らが最善を尽くすこと、が必要だと思った。
ただし、自分ひとりで全てをやってしまうのは違う。
あの人がやってくれるから、自分たちはやらなくて良いと思われたら意味がない。
だから、ある程度人を見て責任のあるポジションをこなしてもらう事も必要。
失敗やミスを自分のものとして受け止めていくことで、ただ優しいだけではない指導が出きるんじゃないだろうか。


記事に載っていた企業の方はお偉い方なのに自分で動き、部下を信じて経験させるからこそ、人が付いて来て、成長させることができたんかもしれんなーと思った。
前の記事へ 次の記事へ