[ネコ日和]
2011.08 ()
( prof ) ( bkm )


2011.8.31 18:38 Wed [日々徒然]
焼いたマシュマロが美味

昨日から焼いたマシュマロをビスケットに挟んで食べるのが美味しすぎて困ります。
まわりを焦がして中身がトロットロの方が好みなのですが、
時々炙りが足りなくて中にマシュマロの柔らかい部分が残って
とてつもなく不機嫌になります。
なので食べません。

押しつけます。

自分は美味しく焦げたのを食べます。
そしてビスケットに挟んで
ムニッ
っとします。

中が蕩け過ぎても手に付く
その上
微妙に伸びる。
あの白いのがノビーッとなる
あれは困る。
固まると食べた時痛いから。

妙に口に刺さる。
本当ですから。
本当に本当ですから。

一度焼いてから伸ばしてみて下さい。
流石、砂糖と卵白と思いますよ。

ついでにマシュマロを電子レンジで加熱してみて下さい。
膨らみますから。
そして硬くなりますから。
食べにくいですから楽しんでください。

だから自分はあまりやらない。



comment:0


2011.8.15 21:32 Mon [日々徒然]
それは昨日のこと


8月14日(日)

へんぴな県のへんぴ(?)な町に出来たホビー館に行ってきました。
高知市内から高速を利用して車で約二時間、
夏休みの休日ということでかなりの人が臨時駐車場で送迎バスを待っていました。

晴れてはいるけれど、時折雨の気配をない交ぜにした天気で
バスの待ち時間に熱中症などで倒れる人はいませんでした。
帽子を持ってきて正解でした。

そしてチャカチャカ行き交うバスに乗り
(多少酔いましたが)
何度か細い道でバスの行き違いもありつつ
(やっぱりプロはすごいですね)
ホビー館に到着。

素晴らしい事にカッパさんがお出迎え!!
お隣にできる予定のカッパ館が覗けるのかと
期待に胸を膨らませましたが、
まだでした。

入館の列に並びつつ周囲を眺めていると
この炎天下とは言いませんが
三百二ケルビン温度だと下の方で言っていた
(山のしかも川の近くにある所なのでそれなりに涼しい)
その日に、
カッパのきぐるみ登場!!

「早く相撲を取ってこなきゃ!」

止めてあげて下さい。
中の人が確実に負けます。
むしろ、カッパの首がもげます。

相撲はとらなかったものの遠くからしっかりと撮影させてもらいました。

そして入館。

(中の様子などは行って確かめてみてください)

それほど広くはないので
(人が多かったせいかもしれませんが)
予想より早く外に出たところ、

カッパのきぐるみが身じろぎもせずに待っていました。
そう、
中身が脱走したのです!
(つまり皮だけ)
そこでしっかりと記念撮影。
自分の身長より小さくなったカッパにご満悦。

懐かしいフィギュアもあり、
とても楽しい場所でした。

そして共通入館券ということで
町中にある企画展の三万点の模型も見てきました。
なんというか、
もう下の箱が可哀想(笑)ガタガタ。

というよりも圧巻でした。
このタワーは何?
ここが終わると、このタワーはどこへ行くの?
この中に本物が入ってるの??

(こちらも自身で確かめて下さい)

移動のバス酔いなどもあり
ちょっと水分補給をし、
歩いて臨時駐車場まで帰りました。
徒歩でも五分程度と聞いて
歩くには丁度良い天気の中ポテポテ。

そこかしこにホビー館のチラシが貼られていました、
でも県内の植物園のチラシを手に入れてニヤニヤ。


時間をかけて行くような所ですよ、
あそこは。
そして道々の田んぼが綺麗でした。
一面の緑、隣では稲穂を垂れている場所もあり
そんな場所を通るという楽しみもあるので
時間のある方は訪ねてみて損はないですよ。
(時間を少なくとも一日は見積もっておかなければ
大変後悔しますよ☆)



comment:0


2011.8.15 21:30 Mon [独白絵日記]
ノーパソで着色した件について

先日カメメに教えてもらったフリーのソフトで着色してみた画像をブログにUPしました。

UPはしたものの、
何も語って無いので消化不良気味。
なので今回語ります(←遅いな)。

元々アナログでコピック塗りはしていたのですが、
持っている色が少ないのと
下書きにペン入れをしてから
塗らなければならないのでそれはそれで手間でした。

できれば鉛筆で描いただけの荒々しい(粗いの間違い気味)ものに着色をしたかったのです。
でもそれを実際アナログでやるとペン先を汚してしまうのです。
ちょっとした欲望の為に
毎回ペンの先を買う予算も手間も取りたくないので
ペン入れをして塗っておりました。

そんな想いがある中でカメメからのメール、
コピック塗りがパソコンで出来るソフトがフリー!!
えぇっと、
滅多にダウンロードなんて自分でしませんケド……
けど! 欲しいんだよね!!

しかもノートパソコンでダウンロードすれば
ノートパソコンで使えるんだよね?!
そ、そしたらデスクトップで作業しなくても良いのだよね?!
(デスクトップは大きいのである意味使いにくい、
その代わりに動作は速いし画面は大きいし
多々便利なのですよ)

そんな訳で早速ダウンロード!
しようとしたら、時間帯が17:30頃。
ネットの中は込み合っているだろう時間です。
サーバーが「ビジー」って言ってます。
何度やっても混雑している様子。
実際には見えないので分かりませんが。

その日の都合で18時までしかネットに繋げなかったので断念。
翌日10:00にネットに繋いで再度チャレンジ!
今度は直ぐにダウンロードが出来ました。

 

それから時間が取れた時に
ペン入れもせずに放置プレイだった
落書きをペイントで読み込み
(一応見ましたがスキャナの取り込みは出来ない様子なので)
それをペンタブで塗り塗り……
(筆圧感知機能もあるんですよ! このフリーめが〜)

レイヤが5枚までか少ないな〜
でも紙(アナログ)でやると確実にレイヤ1枚(笑)
それに比べると5倍だ!
塗り塗り……

色は自分の持ってるペンよりやっぱり多い〜
塗り塗り……

ブラシのプロパティで
ブラシの太さを変えつつ
塗り塗り……
(これは便利です)

幅広のブラシでちょっとずつ
塗り塗り……

流石はパソコン版コピック
滲みも出るのね
塗り塗り……

ノートパソコンでもサクサク作業が出来るのね
軽ーい軽いー
動作が軽ーい
塗り塗り……
塗り塗り……

塗り塗り……

というわけで完成したのが前回の物です。

まぁ、シャツの部分は余分な線を消すために消しゴム機能を使ったら
紙の汚れまで消えてしまい白々となってしまったので
仕方なく白々しいシャツにしてしまったのですがね。

パソコン上でもペン入れ出来るのでそれでやっても構わなかったのですが、
この下書きの線が好きだ
(面倒だったとか…)
ということでこのままに。

更に透過度が無いので上に塗ると簡単に下書きが消えてしまうので
それに注意しつつ着色作業。

まだまだ機能を使いきれていないので模索中ですが、
ノートパソコンで作業が出来るのは素晴らしい事です!
しかも軽い!
コピックの滲み等でもやり直しが出来ないと
悲鳴を上げたくても上げられない状態になるので
データは有難くてたまらない。

ただし私のような
スキャナで下書きを取り込むタイプの不完全デジタル方法では
ペイントなど他のお絵かきソフト(ドローソフト)が必要になります。
しかも大きさもトリミング的(切り取るよう)にしか変形できないので
こちらもペイントさん頼りです。

そして、保存してから後日開いてみたら
レイヤが統合されていました。
「うゃ?」
というもんです。
なんか有料のソフトでなければレイヤの状態を保存してくれないそうです。

でも、「レイヤ足りない〜」と嘆いていたので、
ある程度塗ってからレイヤを統合したと考えれば
「手間が省けてラッキー」ってなもんです。

レイヤが足りなくなったらこの手で統合して
レイヤを足してやれるのです!
最終的には全て統合してjpgにしてしまうので個人的に不便はなし!

autodesk sketchbook copic edition
(本来は部分的に大文字です)
というのが利用ソフトなので、一応ご報告。

絵の話というよりは
ソフトの紹介になってしまいました。



comment:0


2011.8.12 17:21 Fri [独白絵日記]
試して!

先日カメメに教えてもらった無料ソフトを使って塗ってみました。



鉛筆にコピ塗りしたかったので良いソフトを教えてもらったと満悦しております。

comment:0


2011.8.11 11:51 Thu [小話]
鬼灯

最近
株分け(?)
をしてもらった所の鬼灯がきれいにボンボリのような実をつけていたので欲しくてたまらないですね。

実は去年までは何とか分けてもらった(根の一部をいただいたので)鬼灯が出ていたのですが、
何故か根が休んでいる時期に
ジャガイモを植えた方がいらっしゃり、
しかもあんまり気付かずにいたら
今年から芽も出なくなってしまったので
多分もう出てこないんじゃないかなぁ。

というわけで、
鬼灯の鉢が欲しい今日この頃です。

実から植えると多分かなりの時間がかかるので、
(ジャガイモも花を咲かせて種を持つ実をつけるそうですが、
芋を切り分けて植えるより倍の時間がかかるそうです)
できれば鉢で欲しい。

多分、日曜市に行くと置いてあるのでしょうが
少しだけ面倒。
ものぐさ魂ここにあり!

comment:0


* ← #





2014年4月(1)
2014年3月(3)
2014年2月(2)
2014年1月(2)
2013年12月(5)
2013年11月(3)
2013年10月(5)
2013年9月(7)
2013年8月(1)
2013年7月(7)
2013年6月(1)
2013年5月(2)
2013年4月(2)
2013年3月(1)
2013年2月(4)
2013年1月(9)
2012年12月(10)
2012年11月(10)
2012年10月(8)
2012年9月(8)
2012年8月(14)
2012年7月(13)
2012年6月(6)
2012年5月(11)
2012年4月(9)
2012年3月(4)
2012年2月(10)
2012年1月(6)
2011年12月(5)
2011年11月(9)
2011年10月(7)
2011年9月(6)
2011年8月(6)
2011年7月(3)
2011年6月(1)
2011年5月(5)
2011年4月(4)
2011年3月(3)
2011年2月(4)
2011年1月(7)
2010年12月(6)
2010年11月(6)
2010年10月(7)
2010年9月(5)
2010年8月(7)
2010年7月(4)
2010年6月(6)
2010年5月(11)
2010年4月(11)
2010年3月(6)
2010年2月(7)
2010年1月(10)
2009年12月(8)
2009年11月(9)
2009年10月(13)
2009年9月(8)
2009年8月(2)
2009年7月(9)
2009年6月(8)
2009年5月(11)
2009年4月(10)
2009年3月(5)
2009年2月(7)
2009年1月(7)


小話(33)
日々徒然(258)
機械遊戯(36)
独白絵日記(44)
仙人掌日記(5)
バトン(3)
更新履歴とか(2012.12.24〜)(25)
未分類(3)
-エムブロ-