スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

暫くぶりの投稿です。
鬱状態は、回復したと思う。

前職での心の疲れも癒え、現在は、職業訓練受講中で気持ちが安心。
落ちたはずの試験がまさかの救済合格。
まだまだ、運命に見捨てられてはいない。
ただ、そろそろ、近未来を考えて、
あの資格を使う準備しないと。
果たして、どうなるのやら。

今の悩み

小さな事が何か起きたら、すぐに胸が締め付けられてしまう。
昔から、そうだったが、今も、かなり酷い。
今は、ちょっと上手くいかない事があると、1人の時は、発狂ばかりしている。
『人といるときは、それはない。自分を抑える癖があるため』
そんな自分が嫌だ。
今までは、パソコンに逃げてたら、なんとかなったが、今は、パソコンをやっていても、発狂する。

小さな事で、発狂するため、匿名掲示板では、龍の如き強気になる。
ドラゴラムという魔法は使えない。

鬱かもと思っているが、前職は、職場で鬱の同僚が沢山いたので。

今の状況

仕事を、ある資格試験のため辞めたのだが、その目標としていたものは終わった。
これからは、他人の為の事も、やっていこうと思って、今は、家族の手伝いを、実行しています。
『まず、隗より始めよ』という、言葉に従って、

実際は、進んでというほどではないので、まだまだだけど、無職だからこそ出来る事、やっていかないとと思う。

働く上で意識すること

私は、全体最適というのを意識する。

総合的な、パフォーマンスが最大化することを重視する。

パフォーマンスを高めるのに大切なものは、個人の資質を高める事だと、普通は回答する。

私は、違う。
仕事の負担のバランスを取る事に専念させる。

ボトルネック理論だ。仕事の成果は、一番能力の低い所に左右されるという考えだ。
この理論は、『ザ・ゴール』を読むとよくわかる。

負担をある箇所に押し付けた仕事のさせかたは、多い。

仕事を辞めると

仕事を辞めると、情緒不安定になる。
資格試験を35歳までに何とかしたいが、今のままだと、勉強する気力がない。このままでは、いけないと思って辞めたが、上手くいかないものだ。

こうなることは想定していたが、想像以上に精神的負担は大きい。

正社員なら、辞めなかったがフリーターだったから辞めたというのも理由ですが。

やっぱり、ニートに対するマイナスイメージの刷り込みは、相当大きいな!これ。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2024年05月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー