スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

ナミビア産ジェレメジェフ石

Jeremejevite
Erongo, Mountains Usakos, Namibia
9 × 3

話題:鉱物

5月にネットオークションで落札しました、ナミビア産ジェレメジェフ石です!
エレミヤ石ともいいますね。
というか、色んな読み方がありすぎて、検索しにくいったらありゃしないです。

それはとむかく、すごく…写真がぼやけています…
標本が小さすぎて、うまく撮れないんですよ!
とりあえず、近いうちに写真を差し替えたいです。

ちなみに、私が持っている標本のなかで、一番小さな石です。
そして、一番高い石です…
まあ、「高い」といっても、たかがしれているのですが!

ここのところ、比較的稀産の鉱物ばかり載せていますが、このジェレメジェフ石が一番マニアックです。
手持ちの鉱物図鑑に載ってない!
たぶん、このブログにはこれ以上マニアックな石は出てこないと思います。たぶん…

舌を噛みそうな名前ですが、すごくきれいな石です!
黄色みの少ないあざやかな水色です!
まったり系ブルー!!
海よりも空の青です。
結晶の根本のほうが色が濃く、先端に向かうにつれ色が淡くなっていきます。
写真よりも、実物のほうが発色はよさげ。

そこそこ硬度はあるし、研磨すれば宝石になりそうなのですが、いかんせん産出量が少ないようで…
大きな結晶が出たら、さぞかしきれいだろうなぁ。

カナダ産セラン石

Serandite
Mont Saint-Hilaire, Quebec, Canada
40 × 32 × 29

話題:鉱物

5月に某ネットショップでポチってしまいました、カナダ産のセラン石です!
この手の色合いに弱いです!
本家サイトから来られている一部の人は、そろそろ「おや?」と思うかも…

ペクトライト中のカルシウムの半分以上がマンガンに置き換わったものが、セラン石だそうです。
ということは、このまったりピンクはマンガン由来ということですね!
まあ、いかにもマンガンっぽい色合いですよね!

大小様々な結晶が、わちゃわちゃと付いています。
小さいけれど、透明感があって形も完璧な結晶も見られます。
さりげなくエジリンも紛れ込んでいますよ!

別アングルも。

アフガニスタン産曹柱石

Marialite
Afghanistan
16 × 15 × 14

話題:鉱物


4月戦利品のうち、5月中にアップしなかった標本です。
夏頃に特集(?)を組んで出そうと思っていた石なのですが、もったいぶるほどの品でもないので…

そんなわけで、アフガニスタン産の曹柱石です。
ネットオークションでルース屋さんから落札した石ですが、本当に「曹柱石」なのかは不明。
柱石の内、ナトリウムの多いものを「曹柱石」というのですが、成分分析しなければ本当に「曹柱石」がどうか、わからないんですよね…
たぶんソーティングはしていないだろうなぁ、と思いますが、産地と色的に曹柱石だとは思います^^

曹柱石はマリアライトとも呼ばれています。
たまに「マリアライトはフォルスネーム(※)」と書かれているのを目にしますが、れっきとした鉱物名です!
堀先生の本にも、ちゃんと「Marialite」って表記されているんですよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
ちなみに、発見者の奥さんの名前が由来だそうです。

前にパープルスキャポライトの記事で書いたように、カットすると水晶と見分けがつかなくなってしまったり、鉱物名をフォルスネームだと間違えられたりする不憫な石ですが、そんなところが大好きです。
紫の原石は、どこか品があってきれいですし!

大きさの割にお値段が張りますが(稀産の鉱物なので)、いつかもっと透明な標本もほしいです。

※フォルスネーム:宝石を売る上で、イメージをよくするためにつけた、正式ではない名前のこと

新宿ミネラルフェア

話題:鉱物

新宿ミネラルフェア、初日に参加してきました!
平日なのに混みすぎw
そして相変わらず狭い!

案外暑くはなかったのですが、今年も戦場でした。
ゆっくりじっくり見れなかった…とか言いつつ、自分が買う石に関しては、かなり長々と吟味していましたが。
手の届かないような石を見て、目の保養をしている余裕はなかったです…
というか、あまり珍しい&高い石はなかったような気がします。

そんなわけで、定番の鉱物をアレコレ買い込んできました!
パキスタン産水晶を買いすぎて、自分ちょっとおかしいんじゃね?^^
と思いました。
鉱物系イベントに行くと、ついつい水晶を買い込んでしまいますね…

今回は1つあたり210〜5000円の標本を買いました。
総額は…まだ計算していませんが、だいたい池袋のときといっしょでしょうか。
今回は1000円以下の標本が多かったのですが、いかんせん数が…
荷物が重くて腰が痛くなりました。

初日なだけあって、いい標本を手に入れられたのですが、
掘り出した感があまり得られなかったので、来月の浜松町のイベントにも行ってみようかなぁ、と思います^^
ミネラル ザ ワールドのほうが、じっくり見られそうですし!

メキシコ産エレスチャル

Quartz
Mexico
53 × 40 × 38

話題:鉱物

4月購入分ラストです!
地元の石屋さんで買った、メキシコ産のエレスチャルです。
破片なので、それなりのサイズでもワンコインでした。
エレスチャルがゴロゴロ入ったダンボール箱のなかから、特にテリの強かったこの石を選び抜いてみました!

ちなみに、エレスチャルは「スケルタル・クォーツ(骸晶)」とも呼ばれていますね。
鉱物用語的には、スケルタル(骸晶)のほうが一般的なのかな…?

そういえば、エレスチャルって、パワスト系の用語なんでしょうか?
よくわからないのですが、エレスチャルのほうが通りがよさそうなので、
この記事ではエレスチャルと表記してみました。

エレスチャルには色々なタイプのものがあるのですが、スケルタルタイプのエレスチャルは、
高濃度の珪酸溶液中で高速成長したため、凹凸の激しい形状になったそうです。
確か、結晶の端から成長したせいで、真ん中が凹んでいるんだとか…

内部にも凹凸がたくさんあるので、光に透かしてみると楽しいですよ!
prev next