昨日餡パン3種を焼いたついでに作ってみました、グリッシーニ3種です。余り食材消費プロジェクト第2段☆

グリッシーニって「プレッツェル」じゃなくて「パン」なんですねぇ。イタリアのワインのおつまみに戴く前菜、って知識はあったけど決してお菓子じゃないみたいです。

*メニュー*
*卵オレガノグリッシーニ
*小豆グリッシーニ
*食べるラー油グリッシーニ

薄力粉・ベーキングパウダー・オリーブオイル・お砂糖・お塩・お水を練って伸ばして切って焼くだけです。このスタンダードな生地に色々混ぜ込みます。
本来はパルメザンチーズをかけたり生ハムを巻いたりして食べるものらしいけど。

という訳で消費しなきゃいけない食材達を突っ込んでみました。
卵オレガノグリッシーニは餡パンに使った卵を消費する為に卵を投入、お塩を多めに入れて胡椒・味の素・オレガノを入れてます。オレガノも使われずに眠ってたんですよね…。

小豆グリッシーニはお砂糖を増量、オリーブオイルの代わりにサラダ油を入れて餡子をどーん。和風の甘いグリッシーニです。
食べるラー油は顆粒出汁と一緒に混ぜ込んだんだけど、瓶の残りを全部投入したら油分ぎっとぎとになるっていうハプニングもありましたw

卵オレガノは1番ざくざくの硬め食感で、オレガノの風味と塩気がワインにぴったり合いそうです。小豆はややしっとりしてて甘いのでやっぱり和菓子っぽさを感じて、食べるラー油はさっくりほろほろ食感で大蒜風味がスパイシーでした(●$%Pq'v`*艸q)p
特に意識してなかったけど、黄色・小豆色・オレンジで彩りのバランスが取れた気がします。ジェノバソースとか抹茶を混ぜて緑があったら良かったかな?

流石に作り過ぎなので断念したけど、鮭フレークとか納豆とか海苔を混ぜ込んでも良さそうな気がしました。アレンジが効くって超楽しい…!

本来塩気のあるものをあえて甘くした小豆グリッシーニが1番好評みたいです。全部食べた家族の感想は「巨大プリッツ」とか「どう考えてもお酒のおつまみ」とか。
簡単なものだけど「グリッシーニ」っていう名前と巨大プリッツ的な見た目からしてちょっとお洒落ですよね←

話題:お家パン