今日は昼間は仕事。夕方帰宅して、マオが松本ぼんぼん行くので、浴衣着るためにばぁばの家へ。
私が大学時代に作った浴衣を着て、松ぼんへ行きました。
着付けは大変。
マオを駅方面へ送って戻ったら、つーくんとパパが帰ってきて寄りました。
ジブリ美術館と善光寺行ってきたって。
帰宅して、夕飯。
合間に自転車で駅前行ってみたけど、今年の松ぼんは規模縮小だったから、踊ってる蓮は見れなかった。
音楽も聞こえなかったし。
もっとお城方面行かなきゃだね。
マオは人だらけだったって言ってた。
ナワテのほうね。
3年ぶりの松ぼん。
また来年も開催されますように。
さて、明日はいよいよアウェイいわき戦。
早起きして行きますよー。
今日も仕事。
まぁそんなにめちゃくちゃ大変てこともなかったけど、暑くて頭痛い。
なんかね、熱中症気味よね。
15時までで帰宅。
買い物して帰りました。
マオは1日留守番。
課題やってたかな。
夕方以降はキーボード練習してたわ。
私はしばし休憩。
寝ないと体もたないわ。
夕飯作って食べて、お風呂もサクサク。
20時からチェンソーマン情報解禁番組見ました。
10月スタートのアニメ、楽しみなの多すぎだわ。
さて、明日も仕事。
明後日はいわき。
今節も試練だけど、無事に試合が行われますように。
今日は朝から仕事。朝はなんかたくさん人いた割に空いてたから、楽でした。
休憩もしっかり取れて、昼はそこそこ。
1日特にトラブルなく終われました。
帰りは雨だったので、買い物もせずに直帰。
マオは遊びに行っていて帰ってきてなかった。
しばし休憩。
疲れて寝てしまった。
夕飯。
マオ帰宅で、適当に作った。
2人だけだしね。
特に何をするでもなく、時間が過ぎていきます。
早く寝ようかなー。
旅行お疲れ休み。本当にだるかったわ。
親の家に送られてきた生ホタテを処理して調理する手伝いしに行き、バター焼きして持ち帰りました。
慣れない生の魚介の調理は、なかなか大変。
ミスったら毒もあるし。
昼に買い物行けないから、夜に食べるつもりだったけど、鮮度が命なので、やっぱり昼に食べることにしたら、予定変えて夜食べてくことにしたのに、急に変えるな的な。
処理やらなんやら大変だったのに、親が送ってきたものに文句つけるな的な。
なんやかんや言い合いになり、最悪。
怒ったまま、つーくん連れて自分の家に行ってしまいました。
数日戻りません。
マオと2人暮らし。
夕飯はばぁばのところに食べに行きました。
夜はゆっくり。
明日から仕事だ。
なんかちょっとお腹痛いなー。
ホタテ…のせいじゃないよね…。
ホテルの一夜はみんなあんまり眠れず…、疲れてても、慣れないベッドは眠れなかったかな。
朝は8時台の朝食に間に合うように支度。
朝食バイキングは、食べすぎないよう調整。
それから部屋に戻り、荷物を片付けて、チェックアウト。
車をディズニーランドに入れ替え、入園。
正面エントランスでのキャラクターグリーディングを楽しみ、最初の目的地はミートミッキー。
マオのカチューシャ買ってから向かいました。
ミッキーのグリーディングを楽しみ、それから次の予定のベイマックスのアトラクションまで、時間があったので、スペースマウンテンに乗った。
絶叫系乗りたい女子組と、そうでない男子組に分かれての行動。
カリブの海賊も乗った。
バズライトイヤーのアトラクションで合流し、一緒に乗り、その後お昼。
バズライトイヤーで、MAX高得点を叩き出す奇跡。
ランチは夏の限定メニュー。
美味しかった。
それから美女と野獣に並び、初のアトラクション。すごく良かった。
ハニーハントに乗って、ジャングルクルーズに乗って、後は再び別行動。
マオとホーンテッドマンション、ビックサンダーマウンテン。
スペースマウンテン2度目も乗って、後はドリンク飲んだり、ポップコーン引き換えたり。
そして夕方、夢の国を後にしました。
4年ぶりのディズニーリゾート。
コロナ禍故の、ゲストの少なさに加え、バケーションパッケージの恩恵もあり、かなり満喫できました。
今はそんな帰宅中。