スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

「禁煙増進広告」に違反判決

タバコに「健康被害」に関するメッセージが載せられるようになったのは、日本ではごく最近のこと。

先進国の取り組みに遅れている…という話はしばしば聞かれた話でしたが、

今回、アメリカでその風潮に逆行するような判決が出たそうです。

記事元:米控訴裁、たばこの警告義務化に違憲判決





タバコ広告に「タバコは害があるよ」という広告を載せる義務、これは違反であるという判決が出たということ。

ちょっと記事が分かりづらかったのですが、どうやら、広告に写真を使うことを義務化するか否か、という話のようです。

問題となった写真の例は、結構過激。


・ 酸素マスクをつけたおじさん

・ 吸っているタバコの煙が、喉に開いた穴から出てきているおじさん

・ 鮭の切り身みたいなピンク色の肺と、ところどころ黒ずんだ、腐った虫の卵みたいな色の肺


こりゃ買わなくなるわ。そりゃ、売り手からすれば腹立たしい義務化だわな、と思ったのですが、どうも論点はちょっと違う様子。





「写真掲載の義務付けは表現の自由の侵害に当たる」

はい???

そういう視点で、非喫煙者にも共感を求めたのでしょうかね…





これなら問題なく吸える→rcm-jp.amazon.co.jp
ホームズ気分?にパイプ→rcm-jp.amazon.co.jp
和グッズキセル→rcm-jp.amazon.co.jp

イギリス著名夫婦が病気苦に「安楽死」

話題:ニュース全般

気になるニュースを見つけたので、引用しておきます。

「安楽死」は非常に難しい問題ですね。




英著名夫婦が病気苦に「安楽死」 影響懸念の声も  2009/07/15 19:59   【共同通信】
www.47news.jp

【ロンドン15日共同】英国の著名指揮者エドワード・ダウンズ氏(85)と、元バレリーナの妻ジョーンさん(74)の夫婦が今月10日、病気を苦にスイスの病院で「安楽死」した、と15日付の英紙タイムズなどが報じた。同紙は、著名カップルの死をきっかけに、自らの意志で命を絶つ同様のケースが増えるのではとの懸念を指摘している。

ダウンズ氏は、ロンドンの名門歌劇場ロイヤル・オペラ・ハウスなどで指揮した輝かしい経歴の持ち主だが、聴力と視力の悪化に悩んでいた。一方、ジョーンさんは末期がんだった。苦しみ続けるよりも夫婦一緒に死ぬことを選び、一定の条件下で「安楽死」を認めているスイスの専門病院で、家族が見守る中、息を引き取ったという。

英国では昨年12月、自力で呼吸ができなくなる原因不明の病を患い、2006年に「安楽死」した英国人男性の死亡の瞬間が初めてテレビで放送され、大反響を呼んだ。

英警察当局は今回のケースを捜査しており、捜査資料を検察に送付する予定。同国では自殺ほう助や教唆は最高で禁固14年の罪。

竹島、北方領土関連 簡易まとめ

個人的なブックマーク、みたいな記事になりますが。

外務省のホームページを見たので、気になった箇所について、一部まとめておきます(まとめ?)。




国の見解に目を通すことは、とても大事なことですよね。今までマスコミの報道や、個人の意見しか見ていなかった自分が恥ずかしいです。







尖閣諸島の領有権についての基本見解
www.mofa.go.jp

なお、中国が尖閣諸島を台湾の一部と考えていなかったことは、サン・フランシスコ平和条約第3条に基づき米国の施政下に置かれた地域に同諸島が含まれて いる事実に対し従来何等異議を唱えなかったことからも明らかであり、中華人民共和国政府の場合も台湾当局の場合も1970年後半東シナ海大陸棚の石油開発 の動きが表面化するに及びはじめて尖閣諸島の領有権を問題とするに至ったものです。

また、従来中華人民共和国政府及び台湾当局がいわゆる歴史的、地理的ないし地質的根拠等として挙げている諸点はいずれも尖閣諸島に対する中国の領有権の主張を裏付けるに足る国際法上有効な論拠とはいえません。





竹島問題
www.mofa.go.jp

竹島の領有権に関する我が国の一貫した立場
  1. 竹島は、歴史的事実に照らしても、かつ国際法上も明らかに我が国固有の領土です。
  2. 韓国による竹島の占拠は、国際法上何ら根拠がないまま行われている不法占拠であり、韓国がこのような不法占拠に基づいて竹島に対して行ういかなる措置も法的な正当性を有するものではありません。

    韓国側からは、我が国が竹島を実効的に支配し、領有権を確立した以前に、韓国が同島を実効的に支配していたことを示す明確な根拠は提示されていません。




北方領土問題について
www.mofa.go.jp

日本はロシアより早く、北方四島(択捉島、国後島、色丹島及び歯舞群島)の存在を知り、多くの日本人がこの地域に渡航するとともに、徐々にこれらの島々の統治を確立しました。それ以前も、ロシアの勢力がウルップ島より南にまで及んだことは一度もありませんでした。1855年、日本とロシアとの間で全く平和的、友好的な形で調印された日魯通好条約(下田条約)は、当時自然に成立していた択捉島とウルップ島の間の国境をそのまま確認するものでした。それ以降も、北方四島が外国の領土となったことはありません。

北方領土問題が存在するため、日露間では、戦後60年以上を経たにもかかわらず、いまだ平和条約が締結されていません。

我が国固有の領土である北方領土に対するロシアによる不法占拠が続いている状況の中で、第三国の民間人が当該地域で経済活動を行うことを含め、北方領土においてあたかもロシア側の「管轄権」に服したかのごとき行為を行うこと、または、あたかも北方領土に対するロシアの「管轄権」を前提としたかのごと き行為を行うこと等は、北方領土問題に対する我が国の立場と相容れず、容認できません。
したがって、日本国政府は、広く日本国民に対して、1989年(平成元年)の閣議了解で、北方領土問題の解決までの間、ロシアの不法占拠の下で北方領土に入域することを行わないよう要請しています。







それぞれの全文は、該当ページからどうぞ。

ポチっとな

話題:クリック募金


今回は、クリック募金の紹介です。
どこに募金すればいいのか分からない、募金したいけれど、なんとなく難しそう……という方にもおすすめ。




クリックで救える命がある。
クリックすると、企業がかわって募金をしてくれる「クリック募金」のページがまとめられています。
掲載されている企業は、コスモ石油や日本通運など有名どころばかり。

ワクチンや食糧などによる支援のほか、植林や教育関連などさまざまな支援対象があり、企業によっては支援先を選べる場合も。


また、アンケート募金も用意されています。
ホームページの感想や、企業の取り組みに関する報告書を読んで答える、というもの。
アンケート回答1つにつき、100円募金できるようです。




また、同様のシステムで、ツイッターを利用したハイチの地震支援も行われています。
ハイチ地震緊急支援ツイッター募金

指定されたフォームからつぶやくだけで募金ができます。
ツイッターをやっている方は、ぜひ。


アメリカが、イギリスに「恋愛テクニック」を指南

イギリスでは、アメリカの企業から、「恋愛テクニック」を学ぶのが流行っているそうです。
xbrand.yahoo.co.jp

イギリス「が」アメリカから学ぶ、というのがなんだか面白いw




授業は3日間で、授業料は44万円。

1日10万円以上の授業料を支払っていることになります。た、高いww



お金もあるし、実生活の恋愛を気にするなんて、リア充ですねぇww




blogramランキング参加中!
blogram.jp
続きを読む
前の記事へ 次の記事へ